銀の砂時計

Elegant~美しい旋律に調和する良質な風景・生活空間を求めて

ILLUMS~イルムスの紅茶頒布会

2007-03-27 14:40:37 | あきかぜ便り~日記
イルムスジャパン「紅茶&ジャム頒布会」に申し込みました。
4月から紅茶と季節のジャムが送られてくるそうで、いまからワクワクドキドキしています。


***
イルムスとの出会いは偶然にWebで見つけたことに始まります。

ある日、バング&オルフセン(B&O)のオーディオシステムのデザインを調べていく過程でイルムスのHPへ辿り着きました。HPを見た時は
「これなのよ、コレ!!!」
と、自分の感覚に合致するデザインに出会えて感激してしまいましたね。
イルムスジャパン

それからは何度となく池袋の西武百貨店横にあるイルムスで買い物をしたりして、いつの間にか親しみの感じる存在になっていました。


***
紅茶の方は・・・
まあ、こちらの方は友人に連れられて行ったメイド喫茶がきっかけです。
(^^;

そのお店は紅茶を売りにしているのに、イマイチ美味しく感じられないのです。何となく「何かが違う」という思いから紅茶に興味を持ち始めました。もともと猛烈かつ熱烈な緑茶党なのですが、紅茶も好きと言うこともあり一気に関心が増幅された印象です。

紅茶の世界も奥が深いようで、もっと紅茶を味わってみたいと考えていました。


***
そんな2つの作用が1つのベクトルに集約された場所。
それがイルムスの「紅茶&ジャム頒布会」でした。

これはもう申し込むしかないと・・・
これは自然の成り行きかと。
(^^)

ということで、とても楽しみにしています。
これをきっかけに紅茶のことを知りたいし、美味しい紅茶が届くことを願っています。

これと並行して緑茶の方面への興味も増幅されていまして、美味しい緑茶も探してみようかなと考えています。



***
お茶といえば、お湯が必要。
せっかくですから、素敵な湯沸かしツールがあるといいですね。
あの「T-FAL」の他にも、いろいろ探せます。
輸入・デザイン家電

有田焼・伊万里焼のカップでいただくお茶はいかがでしょう・・・
(^^)