平成24年7月23日 午後2時40分からめむろーどにて
◆芽室町の市街地の町内会の数は48町内会で6421世帯中4533世帯が加入している。加入世帯率は71%
◆平成17年より行政区制度を廃止して任意団体として活動している
◆町内会費
月額300円以下 13町内会
350~400円 16町内会
500円以上 17町内会
各町内会会長からのご意見として
地域によっては高齢化が進み子供会、婦人部なしの町内会もある
アパート、マンションが多い地区は町内会未加入者が多いようである
町内会の役員のなり手が少ない
ゴミ置き場のカラス対策を考えてほしい
地区の公園でのバーベキューの懇親会で芝が傷むとの理由で使用禁止はおかしい。 芝が傷まぬように注意している
住民間の 意思疎通には集まって、しゃべって、汗を流すことが大変有効だ
町内会未加入者は社協、消防団後援会費、神社維持費など支払い請求がないのは問題だ
老人しかいない町内会で自主防災組織は作れない。他の町内会と合同で作ることも考えるべき
その他沢山のご意見、ご提案いただきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます