平成22年度分
青は帯広図書館の数字です
1日平均利用者数 180人 1591人
町民1名あたりの貸し出し点数 7.9冊 5.88冊
利用回数 2.1回
町民1人あたりの図書資料費 506円 190円
図書購入費 813万円 3180万円
帯広図書館は平成18年駅前に完成したレンガの立派な建物です。約35億円です。
平成22年度分
青は帯広図書館の数字です
1日平均利用者数 180人 1591人
町民1名あたりの貸し出し点数 7.9冊 5.88冊
利用回数 2.1回
町民1人あたりの図書資料費 506円 190円
図書購入費 813万円 3180万円
帯広図書館は平成18年駅前に完成したレンガの立派な建物です。約35億円です。
「雨漏り」して本が濡れるそうです。
形ばかりユニークでも、建物は雨や雪対策なければ欠陥です。
どこで設計したのでしょうか?。
それに、2階建にすれば予算が増したのでしょうか。平屋はもったいない。
芽室の建物は「形はユニークだが、機能や管理や維持に問題ありです」そう思いませんか?