ふるさと歴史館 の利用状況

2011年11月07日 14時01分06秒 | 食材の宝庫 芽室町
  平成22年度利用状況 入館者数 4953人 歴史講座 土器作り・野焼き 27人 めむろ歴史巡り(バスツアー)26人 トウモロコシのクリスマスリース作り 26人 縄文アクセサリー作り 16人 石器作り 12人 月替わり体験学習 年間利用者数 953人   年間維持管理費用 724万円       &n . . . 本文を読む

図書館はどこから書籍を購入しているか

2011年11月07日 13時50分19秒 | 芽室の図書館
雑誌は町内書店から 本は図書館流通センター から購入しています 図書館流通センターとは何ですか。図書館流通センターは、株式会社図書館流通センターの事です。図書館関係のアレコレを受注している企業です。それこそ、選書のための情報誌を発行し、本を納品し、データを作り、バーコードなどの貼り付けも行い、人も 派遣しますし、経営もやります。図書館振興財団を持ち、図書館の助成事業から司書の研修、大学内での寄 . . . 本文を読む

生活保護の推移

2011年11月07日 11時30分58秒 | 生活保護
平成15年 89世帯 122人    16年 91世帯 119人    17年 85世帯 108人    18年 91世帯 114人    19年 95世帯 120人    20年 106世帯 138人    21年 125世帯 180人 段々と増加しています  下の表は全国です。   厚生労働省は12日、6月の生活保護の受給者は204万1592人だったと発表した . . . 本文を読む