鹿児島情報を探してたら”佐賀県2位”って見出しを発見。
URLを見るとMELSAと入っているのでそのチーム関係者だろうか。
「佐賀県は1チームじゃないのか?」と何気に覗いてみると…
PDFで九州大会のトーナメント表が落ちていました♪
ありがたいサプライズ♪
そこから対戦カードを転載させていただきました。
ありがとうございます。
ここ数日、管理人の妄想により色々な誤情報を撒き散らしましたが…
せっかくの祝いごとですし、プレーオンってことで流しましょう(笑)
まぁ、ともかく!!
対戦相手も決まり、選手そして保護者ともに盛り上がれること間違いなしです♪
ただ、梅雨時期の開催だけに天候が心配だ…
蹴球の神様、全チームが思う存分に戦える場を提供してくれ。
平成24年度
第17回九州女子ユース(U15)サッカー選手権
6月2日(土)、3日(日)開催
≪1回戦≫
【Aパート】
①MELSA熊本(熊1)vsShi-maFC(沖2)
②NW北九州(福1)vsプリンセスカメリア(宮2)
【Bパート】
③アレグリカミーニョ(佐1)vs大分トリニータ(大2)
④大村チェリーズ(長1)vs鹿児島2位
【Cパート】
⑤鹿児島1位vs佐世保メニーナ(長2)
⑥SELECAO都城(宮1)vs熊本ユナイテッド(熊2)
【Dパート】
⑦ヴィクサーレ沖縄(沖1)vs広川フラワーズ(福2)
⑧リュミエール(佐2)vsHOYOスカラブ(大1)
≪2回戦≫
①vs②
③vs④
⑤vs⑥
⑦vs⑧
【このカードの勝者4チームが全国大会出場】
HOYOスカラブの1回戦は13:30から佐賀県第2代表リュミエール。
勝つことができれば2回戦は16:00からとなっています。
場所はともに中津市三光総合運動公園です。
(ここと中津市営サッカー場の2ヶ所開催)
地元開催の今回、たくさんの応援をお願いします。
URLを見るとMELSAと入っているのでそのチーム関係者だろうか。
「佐賀県は1チームじゃないのか?」と何気に覗いてみると…
PDFで九州大会のトーナメント表が落ちていました♪
ありがたいサプライズ♪
そこから対戦カードを転載させていただきました。
ありがとうございます。
ここ数日、管理人の妄想により色々な誤情報を撒き散らしましたが…
せっかくの祝いごとですし、プレーオンってことで流しましょう(笑)
まぁ、ともかく!!
対戦相手も決まり、選手そして保護者ともに盛り上がれること間違いなしです♪
ただ、梅雨時期の開催だけに天候が心配だ…
蹴球の神様、全チームが思う存分に戦える場を提供してくれ。
平成24年度
第17回九州女子ユース(U15)サッカー選手権
6月2日(土)、3日(日)開催
≪1回戦≫
【Aパート】
①MELSA熊本(熊1)vsShi-maFC(沖2)
②NW北九州(福1)vsプリンセスカメリア(宮2)
【Bパート】
③アレグリカミーニョ(佐1)vs大分トリニータ(大2)
④大村チェリーズ(長1)vs鹿児島2位
【Cパート】
⑤鹿児島1位vs佐世保メニーナ(長2)
⑥SELECAO都城(宮1)vs熊本ユナイテッド(熊2)
【Dパート】
⑦ヴィクサーレ沖縄(沖1)vs広川フラワーズ(福2)
⑧リュミエール(佐2)vsHOYOスカラブ(大1)
≪2回戦≫
①vs②
③vs④
⑤vs⑥
⑦vs⑧
【このカードの勝者4チームが全国大会出場】
HOYOスカラブの1回戦は13:30から佐賀県第2代表リュミエール。
勝つことができれば2回戦は16:00からとなっています。
場所はともに中津市三光総合運動公園です。
(ここと中津市営サッカー場の2ヶ所開催)
地元開催の今回、たくさんの応援をお願いします。