熊本県阿蘇郡南小国町の瀬の本レストハウスで愛犬が集う催し「わんだふる」が開催されましたので行ってきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9e/dda53c251610e411bf65f7fe8c3fe6c4.jpg)
これまで大分駅前で行われた簡易的な催しには参加したことはあるものの、本格的なフェスは初めて。
春に開催予定だったBUHI会(フレブルやボステリなど鼻ペチャ犬が集まる催し)もコロナの影響で中止になったし、今回の催しはホント楽しみやし、朝からテンション高めでした。
そのテンションがたいがにも伝わったのか、会場に着くと、リードを引っ張る力はいつも以上に強く、主の声掛けも耳に入らないほど興奮していました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/6ca7e4ec044f7c3786432b5ee944df01.jpg)
まぁ、良い。さぁ、解き放たれよ…
すると…
クリームのフレブルパイセンを発見。
帽子も似合っててめちゃくちゃ可愛いな♪日本一帽子の似合わない主からすると羨ましい限りだ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/28/e3e0ea80ca9f1866ddd5851b9ff8cee8.jpg)
白黒のパイドパイセンとクリームパイセンから囲まれる♪むふっ♪ええな…♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/9f142ecccc7629141c0b7d050ab08e64.jpg)
服屋さんもあったので覗いてみる。うむ、水兵さんのようなストライプ良いな♪
1900円で購入し早速着替えてみる。
たいが「モデルはええけど、今日はプライベートやから顔は隠しといてな」(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3c/8ae7682da4f6c9a5ce20cfa3ef73531b.jpg)
少しずつ落ち着きを取り戻し、周りが見え始めたのか、試食コーナーで立ち止まり馬肉や鶏の柔らかフードを試食。
鶏はレバーや砂ズリなど5種類ほどが試食でき、順番に一つずつ食べさせてみる。噛み応えのある砂ズリが一番美味しそうに食べてたかな。
んじゃ、次のお店に行こうか♪とリードを引っ張るも…4本足で踏ん張り、嫌そうにこちらを見る(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d0/0c6509c2d3b441d8f0b9ddb226f586e4.jpg)
とりあえず、一通り回らないか?
「ったく、仕方ねーな」と再び歩き出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ce/7459b6fde3d41b7101264cb3b932d508.jpg)
次は鹿と猪のジャーキー。
しゃがんで対応してくれる店員さんの膝の上に片足を乗せて、「もっとくれてもええんやで♪」とアピール。
特に鹿の赤肉ジャーキーは気に入ったようで、試食後もこんな感じで店員を独り占めしてました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/bf005b55a8b5f46e5b047cac6e8d820a.jpg)
ハイハイ、買いますね(笑)
ただ、その後に食べた豚の骨盤で作ったクッキーだけは合わなかったようで、何度か挑戦するも食べ残していました。豚肉は好きなんだけどね…不思議だ。
主も食べてみましたが、普通の薄味クッキーでした。
試食できるものは一通り一緒に食べてみましたが、人間の食べ物に比べかなりの薄味です。病院食よりもっと薄い感じでしたよ。
ぬぉぉ、3匹連れのご家族と遭遇♪
ボステリ2匹とフレブル1匹を飼われているとのこと。早速お願いしてパシャリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8d/7177f6861dc63f8c0a488d64f594c2cb.jpg)
特にフレブル君は愛想が良くて、カメラを向けると顔を斜めにしてキュン死させてくれました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/66/944039ab5ff8f5174f63912a531a4054.jpg)
モデル並みの対応力と可愛さやないか♪♪
そろそろお昼ご飯にしようね♪
「わーい♪今日は何を食べさせてくれるんかな♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8d/a366cfeb783f23a8708daf4a2fe0ae7a.jpg)
へぇ、ワシはいつものドッグフードやったに…へぇ、そうなんだ…へぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/32/d2db3d8d44b07b66138a66118ebe5174.jpg)
さっき買ったジャーキーあげるから、大人しくしてなさい!(笑)
昼食場所近くで新たなパイドパイセンと遭遇し、ハグ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/51fcd978f9c23bea18283088911acf26.jpg)
その後、大分のドッグカフェ「milcoco」さんのミルクとココアにも遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/af/9bf35fdf3eee0bdaa1538d672cb9e964.jpg)
そして、この遭遇が今日のハイライト。
カフェ店員さんのお母さんが生後7か月ぐらいの孫を抱いてて、「〇〇ちゃんや♪今日も可愛いな♪」と身を纏っていた布の上から撫で撫でしてたら…
母「それ、私の手(笑)」
さて、気を取り直して…
黒が少し薄めのパイドパイセンを発見♪両者にらみ合ったまま動かず(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f7/88886ac851da3f7f8bf0fc162dd5f3f0.jpg)
ここで先ほどのご家族と再会。
今度はボステリ君がカメラ目線で応えてくれた♪やっぱり、カートに乗っている姿は可愛いな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/63/94e2b5490497afc0b6a550a5f5e6e9c0.jpg)
そして、最後に主が一目惚れしたクリームパイセン。
たいがと2か月しか変わらない1歳なんだが、体重は倍の14㎏だった♪もうね、丸々して可愛いのよ!!これぞフレブルという愛らしい体型♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/23/21858524eb358352915b0dac4420b788.jpg)
また、たいがに一番近い色、似ている顔だったこともあり、親近感を勝手に持ち、主の顔を近づけて頭や顔を撫でていると…主の頬を軽くペロリ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f9/b9146947ea8034a7ac2f89fb07859adc.jpg)
…萌え死です(笑)
しっかし、色々な犬種がいる催しでもこれだけ癒されるのに…BUHI会とか行ったら主…どうなるんじゃろ!?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9e/dda53c251610e411bf65f7fe8c3fe6c4.jpg)
これまで大分駅前で行われた簡易的な催しには参加したことはあるものの、本格的なフェスは初めて。
春に開催予定だったBUHI会(フレブルやボステリなど鼻ペチャ犬が集まる催し)もコロナの影響で中止になったし、今回の催しはホント楽しみやし、朝からテンション高めでした。
そのテンションがたいがにも伝わったのか、会場に着くと、リードを引っ張る力はいつも以上に強く、主の声掛けも耳に入らないほど興奮していました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/6ca7e4ec044f7c3786432b5ee944df01.jpg)
まぁ、良い。さぁ、解き放たれよ…
すると…
クリームのフレブルパイセンを発見。
帽子も似合っててめちゃくちゃ可愛いな♪日本一帽子の似合わない主からすると羨ましい限りだ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/28/e3e0ea80ca9f1866ddd5851b9ff8cee8.jpg)
白黒のパイドパイセンとクリームパイセンから囲まれる♪むふっ♪ええな…♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/9f142ecccc7629141c0b7d050ab08e64.jpg)
服屋さんもあったので覗いてみる。うむ、水兵さんのようなストライプ良いな♪
1900円で購入し早速着替えてみる。
たいが「モデルはええけど、今日はプライベートやから顔は隠しといてな」(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3c/8ae7682da4f6c9a5ce20cfa3ef73531b.jpg)
少しずつ落ち着きを取り戻し、周りが見え始めたのか、試食コーナーで立ち止まり馬肉や鶏の柔らかフードを試食。
鶏はレバーや砂ズリなど5種類ほどが試食でき、順番に一つずつ食べさせてみる。噛み応えのある砂ズリが一番美味しそうに食べてたかな。
んじゃ、次のお店に行こうか♪とリードを引っ張るも…4本足で踏ん張り、嫌そうにこちらを見る(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d0/0c6509c2d3b441d8f0b9ddb226f586e4.jpg)
とりあえず、一通り回らないか?
「ったく、仕方ねーな」と再び歩き出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ce/7459b6fde3d41b7101264cb3b932d508.jpg)
次は鹿と猪のジャーキー。
しゃがんで対応してくれる店員さんの膝の上に片足を乗せて、「もっとくれてもええんやで♪」とアピール。
特に鹿の赤肉ジャーキーは気に入ったようで、試食後もこんな感じで店員を独り占めしてました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/bf005b55a8b5f46e5b047cac6e8d820a.jpg)
ハイハイ、買いますね(笑)
ただ、その後に食べた豚の骨盤で作ったクッキーだけは合わなかったようで、何度か挑戦するも食べ残していました。豚肉は好きなんだけどね…不思議だ。
主も食べてみましたが、普通の薄味クッキーでした。
試食できるものは一通り一緒に食べてみましたが、人間の食べ物に比べかなりの薄味です。病院食よりもっと薄い感じでしたよ。
ぬぉぉ、3匹連れのご家族と遭遇♪
ボステリ2匹とフレブル1匹を飼われているとのこと。早速お願いしてパシャリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8d/7177f6861dc63f8c0a488d64f594c2cb.jpg)
特にフレブル君は愛想が良くて、カメラを向けると顔を斜めにしてキュン死させてくれました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/66/944039ab5ff8f5174f63912a531a4054.jpg)
モデル並みの対応力と可愛さやないか♪♪
そろそろお昼ご飯にしようね♪
「わーい♪今日は何を食べさせてくれるんかな♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8d/a366cfeb783f23a8708daf4a2fe0ae7a.jpg)
へぇ、ワシはいつものドッグフードやったに…へぇ、そうなんだ…へぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/32/d2db3d8d44b07b66138a66118ebe5174.jpg)
さっき買ったジャーキーあげるから、大人しくしてなさい!(笑)
昼食場所近くで新たなパイドパイセンと遭遇し、ハグ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/51fcd978f9c23bea18283088911acf26.jpg)
その後、大分のドッグカフェ「milcoco」さんのミルクとココアにも遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/af/9bf35fdf3eee0bdaa1538d672cb9e964.jpg)
そして、この遭遇が今日のハイライト。
カフェ店員さんのお母さんが生後7か月ぐらいの孫を抱いてて、「〇〇ちゃんや♪今日も可愛いな♪」と身を纏っていた布の上から撫で撫でしてたら…
母「それ、私の手(笑)」
さて、気を取り直して…
黒が少し薄めのパイドパイセンを発見♪両者にらみ合ったまま動かず(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f7/88886ac851da3f7f8bf0fc162dd5f3f0.jpg)
ここで先ほどのご家族と再会。
今度はボステリ君がカメラ目線で応えてくれた♪やっぱり、カートに乗っている姿は可愛いな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/63/94e2b5490497afc0b6a550a5f5e6e9c0.jpg)
そして、最後に主が一目惚れしたクリームパイセン。
たいがと2か月しか変わらない1歳なんだが、体重は倍の14㎏だった♪もうね、丸々して可愛いのよ!!これぞフレブルという愛らしい体型♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/23/21858524eb358352915b0dac4420b788.jpg)
また、たいがに一番近い色、似ている顔だったこともあり、親近感を勝手に持ち、主の顔を近づけて頭や顔を撫でていると…主の頬を軽くペロリ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f9/b9146947ea8034a7ac2f89fb07859adc.jpg)
…萌え死です(笑)
しっかし、色々な犬種がいる催しでもこれだけ癒されるのに…BUHI会とか行ったら主…どうなるんじゃろ!?(笑)