右サイド劇場

九州女子サッカーリーグ⚽ヴェルスパ大分レディースとフレンチブルドッグ🐶がメイン💕まったりとよろしくお願いします♪

練習試合(佐伯)

2011年02月20日 | 女子サッカー
佐伯S-playとの練習試合(1本30分)
中学生とは言え、男子相手にどこまでやれるのか♪

1本目
FW:熊谷
ST:住本・小野
MF:清末・佐藤・橋本彩
DF:大久保・麻生・姫野加・西川
GK:梅村

4-5-1と言った方がいいかも。

攻め込んだあとのカウンターからループで失点。
うーん、ボールの周りが悪いな。
やはり、相手のプレッシャーがキツすぎ(-ω-;)y~

15分。
西川→RSH松本
橋本がRSBに下がる。

終了間際、右サイド完全に破られクロス。
一度は跳ね返すもクリアボール拾われ、最後は中央からミドルで0-2。
男子の早いプレッシャーと強い当たりで何も出来なかった。


2本目
FW:近藤・鶴見
MF:姫野恵・小野・橋本恵・唐下
DF:内田・木下・楠野・西川
GK:勝尾

U-15が主体。
FWには今シーズン加入予定の鶴見(仮名)が入る。
っーか、おかえりルイージ♪(´ω`)y~

中央その橋本がドリブルで持ち上がり鶴見にパス。
通りかけるもDFチェックに合いこぼれ球に…
それを右から唐下シュートはGKセーブ。

攻撃時、DFの押し上げが遅いため、MFとDFに妙なスペースが生まれる。
うーん、管理人のギャグのあとのなんとも言えない間に似てる…

左サイドからのクロス。
体一つ前に出られシュートを打たれるが勝尾反応良くキャッチ♪

右サイドから中央へのDF同士での横パスが相手へ…0-1(*´ω`*)ドンマイ

20分。
小野→松本

とにかくことごとく相手にパスして自滅。


3本目
1本目と同じメンバー。

右サイド破られ独走を許し失点、
さらに梅村へのプレッシャーから相手がボールを奪い0-2。

唯一のシュートはCKから。
相手が頭でクリアしたボールを大久保が拾い、すぐさま縦佐藤へ。
振り向きざまの左足はGK正面。

10分
西川→CB増永、麻生がRSBへ
住本→ST松本

左サイドから中央に切り込まれるが、右サイドに追い込みボールを奪おうとするも、
個人技で突破され左足から失点(*TωT*)ウマッ
相手の80番上手すぎ♪
さらに、右サイドゴールライン際でDF交わされ、切り込まれ0-2。

女子なら通るパス、通用する判断かもしれんが…
やはり男子相手だと一つ一つのプレーが遅いってことになるんやろうなぁ。


4本目
FW:唐下・近藤
MF:姫野恵・橋本彩・住本・鶴見
DF:内田・楠野・木下・西川
GK:勝尾

唐下の動きがよく、前線からのプレスは後ろにとっては助かる♪
中盤住本から右に流れた近藤へ、近藤が落として西川のクロス!
唐下が競り合う場面はいいリズムだった。

右サイドから唐下が仕掛けCK獲得。
ショートCK、橋本のクロスはGKキャッチ。

鶴見は小柄ながらもそつなくポストプレーをこなし、周りもよく見えていた。
とても初参加とは思えない落ち着きぶりだった♪
やはり前にしっかりとパスが入ると攻撃に幅が出るな。
が…そこに雑なパスを送るため、
パスカット+そのままカウンター=すかさずDF背後狙われ危険って図式。
ゴール前のドフリーを外してくれたのは相手のご愛嬌。


5本目
FW:熊谷
MF:松本・橋本恵・小野
DH:清末・佐藤
DF:大久保・麻生・姫野加・麻生
GK:梅村

中盤でテンポよくパスが回り、右サイド上がってきた増永に通るも…水たまりがパスカット(笑)

SBが上がったスペースを使われカウンター、0-1。
相手自陣でパスを奪われ、そこからスピードで中央突破され0-2。

中央から右サイド小野へ、小野クロスを橋本が落とし中央から佐藤がミドルを放つも相手ブロック。
ゴール方向に転がり再び小野が詰めるもクリアされる。

20分。
ここでマリオ負傷(´;ω;)
姫野→RSB橋本恵
麻生がCB。

その後も押され気味に進みシュートまでいけず。


6本目
FW:鶴見・楠野
MF:橋本恵・住本・木下・内田
DF:近藤・唐下・姫野・西川
GK:勝尾

鶴見のドリブル突破からCK獲得。
一番近くにいた橋本がイヤイヤながら蹴ったCKは、ゴール後ろの金網を揺らす(笑)

右サイドからの強烈なシュートは勝尾が好セーブ♪

中央楠野のアウトサイドのナイスなスルーパスが右サイド内田に通る。
クロスはDFに引っかかるも、ナイスパスだった。

…ここで事件は起こった。
左サイドで橋本が足を攣りうずくまる。

ピッチ外に運ばれたかと思った次の瞬間…
治療に行った熊谷らのナイス判断で楽しんごルイージ登場(笑)
きっとこの不景気も「V字」回復するぜ♪
くそ~、出てきたそばからネタを提供しやがって(笑)

右サイド内田クロス、ニアで楠野が潰れファー鶴見へ渡りかけるもこぼれ球に。
そのこぼれ球が再び楠野に…楠野が落とし、
住本がドリブルからシュートを放つがGK横っ飛びで弾く!
これは惜しかった♪

住本が好守に良い動きを見せ始める♪

その後、再三再四シュート打たれるも、勝尾攻守と精度に助けられたが…
終了間際にミドルが決まり0-1。


7本目。
FW:松本・小野
MF:熊谷・佐藤
DH:橋本彩・清末
DF:大久保・麻生・姫野・木下
GK:梅村

大きなサイドチェンジから右サイド完全に破られクロス、ファーサイドフリーで押し込まれる。

相手のバックパスをエリア内GKが誤ってキャッチ。
この間接FKから熊谷シュート!
DFに当たり、浮いたボールを橋本が頭で競り再び熊谷へ。
シュートを打てる場面だったが…水たまりをよけるので精一杯だった(笑)

中盤でのポスト、頭で流されDF裏にスペースに…スピードで突破され0-2。

左サイド大久保→佐藤→大久保から中央熊谷へパス。
熊谷から右サイド走りこむ清末にパス…右足で決める♪ヽ(゜∀゜) ナイス♪

CK、ファーサイド足で折り返され、梅村の前でコースを変えられ1-3。
DF裏へのナイスなスルーパスにから1対1を決められ1-4。

右サイド小野からのクロスを松本が空振り♪(*´д`;)アテロヨ♪
しかし、このボールを左サイドで佐藤が拾い、中央清末へ。
清末サイドに流れながら橋本に落とし、橋本のクロス。
が、ほぼ目の前の相手に渡り(笑)カウンターから1-5。
さらに、左サイドから中央上手くトラップされ、梅村との1対1…1-6。
さらにさらに、ウルトラマン80こと80番がパスカットからのおしゃれループで1-7。
相手陣内からパス繋がれ、左サイドから中央ウルトラマンへ…1-8。

とは言え、清末のキープ力は男子に負けてないな。
さすが我が後輩♪(´ω`)y~
佐藤も相変わらずの運動量だし…どんな練習をしてるんじゃろう♪


8本目
木下→内田で他は同じメンバーで20分1本。
もう辺りが薄暗くなり鳥目の管理人はよく見えません(*´д`;)

梅村GKを中盤が頭でスカラブDFの背後に落とし、
それを桂34番がそのままダイレクトでシュート、梅村片手を伸ばすも0-1。
カウンターから中央ぶち抜かれ、梅村一度は止めるもこぼれ球を詰められ0-2。
この34番も上手かったな♪

右サイドでボールを回され、ファーサイドにクロス。
至近距離からシュートを打たれるも梅村反応良く足で止める(*´ω`*)ウメチャン♪
梅村GKからダイレクトで右サイドに展開され、クロスからドンと0-3。
左サイドダイレクトで繋がれクロス、このシュートにも梅村反応するも詰められ0-4。

右サイド内田から縦松本へ。
松本からのクロスは…水たまりにカットされ熊谷に合わず。

あら?いつの間にか失点し0-5。


長時間でしたが皆さんオツカレサマでした。
橋本恵が復活し、マリオシスターズ復活!?と思われたが…姫野の怪我が気になる(´;ω;)
大事に至らなければいいが…
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 店員さんいらっしゃ~い | トップ | 13回目の記念日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひなきかーさん)
2011-02-22 13:17:43
遅くまでお疲れ様でした。
見に行ってもミニが居るとじっくり見られない私には、羊パパのレポートは本当にありがたいです
返信する
Unknown (管理人)
2011-02-24 10:52:27
いえいえ、ただの羊との恋愛日記ですから
返信する

コメントを投稿

女子サッカー」カテゴリの最新記事