右サイド劇場

九州女子サッカーリーグ⚽ヴェルスパ大分レディースとフレンチブルドッグ🐶がメイン💕まったりとよろしくお願いします♪

2010シーズン vs BHC

2010年06月07日 | ミドルリーグ
昨年末からチーム平均5kgの体重増、完全なる調整失敗で挑む開幕戦。
不安と脂肪が体を取り巻く中、一人だけニコニコ顔の朝井。

―え?朝井?!なぜ?

「いや~、熊本FCではGOLFばっかりしとるでぇ~♪」と
開幕の緊張感もなく、満面の笑みを浮かべる前監督。
そんな笑顔を見てると…メタボなセンチメンタルなんて吹き飛ぶぜぇ♪

FW:伊東・松本
MF:加賀・中川・太田・松本2号
DF:林・佐藤・朝井・安藤
GK:桑原
(交代)
朝井→吉松(HT)
加賀→鈴木(〃)
伊東→森田(〃)

開幕の相手はBHC。
名前からして手強そうじゃねーか!
いや、ダイエット食品に似た名前だからある意味メタボの味方か…
と思わせといての開始5分。
勝手に親近感を持つメリをよそに、PKエリア外からミドルを決める。

「かまへん!かまへん!1点くらいかまへんドリックス!」と朝井。

このギャグに味方も奮起。
右サイドから松本のシュート性のクロスがファーサイドの加賀に!
バウンドがあわずシュートは打てなかったが得点の気配が…

さらに太田の浮き球スルーパスから松本が右サイドを抜け出し、
ニアに走りこむ松本2号にグラウンダーのクロスを入れる…も、
マイナス方向にそれシュートは打てなかったが得点の気配が…。

太田のミドルに、安藤のオーバーラップ症候群の発病。
チャンスを作り、得点の気配が…相手に渡った♪
クリアボールを、相手が豪快にロングシュート!
ピッチ上にいる21人がビックリするぐらいのナイスゴールで0-2となる。

後半、選手を入れ替え、反撃を試みるも体重が…運動量が…
左サイドの鈴木を中心に攻めるも得点の気配が…
たっぷり汗をかいたところで0-2のまま試合終了。
吉松部屋、新体制での船出は黒星発進となった。



吉松親方のコメント

記者:開幕戦、惜しくも黒星発進となりました。

吉松:ごっつあんです。
今日は相手の細かいパス回しと運動量にやられたのぅ。

記者:確かにそれもありますが…
皆さん、割腹が良くなってないですか?

吉松:ばかもん!
それは相撲協会に喧嘩を売ってるのか?
ちゃんこを馬鹿にしてるのか?

記者:いえいえ…

吉松:恋愛でもそうじゃろうが!
ケチケチする男がモテるか?
円単位まで割り勘する男がモテるか?
金ぐらいパァ~っと使えよ!

記者:…それは太っ腹ってことで、割腹の良さとはちが…

吉松:細かいことをうるさいのぅ。
まだ初日が終わっただけじゃろうが。
残り14日間、勝ち越しに向けて精進するわい!

記者:わかりました。
最後に朝井前監督にも、一言頂きたいと思います。

朝井:「家宝は寝て待て!女房は寝て待つ!」
残業続きのしがないサラリーマンの嘆きじゃ…

記者:本当にどうでもいいコメント、ありがとうございました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010 U-15九州大会 | トップ | 2010 QリーグDiv1 第4節 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ミドルリーグ」カテゴリの最新記事