⚪︎芸能人、押切もえなどの、パスワードを盗みメールを読んだ事件があった。
パスワードを誰でもわかるものにしていると起こるわけで、特に有名人は注意しないといけない。
もっと賢くならないと。
数字で、誕生日、1234、電話番号、キーボードの列でQWERなど、え!そんな安易に。
芸能人、もっと複雑パスワードを考えないと、また起こるよね。
⚪︎流行語大賞、広島の野球の言葉らしいが、全く知らない。
なんなのだろう。野球見てないとわからない流行語なのね。
YouTubeで大ヒットの芸人?のアップル?というのもPP??
一回もみてない。
家族も。
流行語大賞も、知らない語大賞にもなる。
わたしは、精査します、が残っているが。
精査、ってこれまで、あまり使わない言葉では。
前、ホリエモンが想定外、とよく言っていたが、想定外、は
ホリエモンが初めかも。
パスワードを誰でもわかるものにしていると起こるわけで、特に有名人は注意しないといけない。
もっと賢くならないと。
数字で、誕生日、1234、電話番号、キーボードの列でQWERなど、え!そんな安易に。
芸能人、もっと複雑パスワードを考えないと、また起こるよね。
⚪︎流行語大賞、広島の野球の言葉らしいが、全く知らない。
なんなのだろう。野球見てないとわからない流行語なのね。
YouTubeで大ヒットの芸人?のアップル?というのもPP??
一回もみてない。
家族も。
流行語大賞も、知らない語大賞にもなる。
わたしは、精査します、が残っているが。
精査、ってこれまで、あまり使わない言葉では。
前、ホリエモンが想定外、とよく言っていたが、想定外、は
ホリエモンが初めかも。
今回のも野球選手が言ったらしいけど、全然しりませんでした。
「日本死ね」というのも入ったらしいけど、あんなひどい言葉が流行語なんて・・・・
話題になったのは、母親という立場の命を育てるひとが、「死ね」なんてあまりにひどい言葉を使ったことのショック、そしてそんなに心がすさむほどな貧しさと忙しさなのか・・・・という辺じゃないでしょうか?
けっして流行ったわけじゃないと思います。
はやったといったら「センテンス・スプリング」とかの方じゃないかと思うし、ちょっと滑稽な造語なので、こっちが大賞じゃないのかなとおもいましたわ~
日本死ね、もインパクトはありますが、
流行語としては良くない気が。
これほどイジメが多くなっているのに、死ね、という言葉が入り、日本の流行語って、どうよ、です。
精査は、都知事が言い訳で何回も使ってましたが、結局、退陣。
で、次の小池知事も、精査します、と、使ってます^ ^
今日の朝日新聞、天声人語、流行語のこと、
これ各国でランキングしているのは知らず、中国のことなどいろいろ書かれてました。
微笑ましさでは、アモーレですが、果たして長友君は
結婚するのかな?o(^_-)O