銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

FM N響 ザレジェンド

2017-01-21 | ピアノ・音楽
夜、FMクラシック、池辺晋一郎の解説。
はじめモーツァルトからグリーグ。

ノルウェーの作曲家で、オペラハウスからの叩き上げというような方だったよう。
作品四十。難しい曲だそう。
冒頭は速め弦楽器、弓忙しそう。北欧らしく寂しさもかんじる曲想。

ノルウェーでは同時代に、文学ではイプセン、絵画ではムンク。
偶然、偉大なアーティストが生きた時代だそう。
誕生日を調べたらグリーグ、1843年、イプセン、1828、ムンク、1863。
ムンクが若いが大まかに近い世代と言える。

ベラ・バルトーク。
弦楽のためのディベルティメント。
池辺晋一郎はこの曲が大好きで、学生時代、楽譜を持ち歩いていたと言う。
1881年生まれ、ハンガリーの作曲家。
ハンガリーは日本と同じで姓を先に言うので
本当は、バルトーク・ベラ、そうなのね〜

最新の画像もっと見る

コメントを投稿