goo blog サービス終了のお知らせ 

めるつばうのおもうこと

めるつはミーム機械としてばうを目指します。

ファウスト/シュバンクマイエル

2005-11-16 11:02:55 | めるつばうのおもうこと
わはは。いい、やっぱりいい。
この多重世界。入れ子構造。
意味がない(解らない)オチ
内田百みたいだ。鈴木清順とコラボしたらどうなるだろう?
夢が夢を呼び現実は夢の狭間。メビウスの帯のようにいつまで経っても終点はなく
ぐるぐると意識と無意識を回り続ける、裏表。表は裏。裏は裏。裏は表。
人形は人間で人間は人形でそしてなにかわからないその手に操られている。
頭に常時ついている操り人形用の持ち手(??)が楽しい。
人形の中に人間が入っていて、人間も操り人形。
そして、いつも不味そうな食べ物たち。ほんとうにまずそうだ。
この映画の中で人間の顔が台詞をしゃべる時コマドリを使っている。
面白い。前にも書いたが、生物を無機物へ変換する作業。
無機物を生物へ変える作業。どちらも魅惑的だ。

私は果たして自分で考えて行動しているのだろうか。私の思考は私のものか。
もしかしたら私の身体には見えない糸がついていて演技させられているのか。
そもそもこの考え自体誰かが考えているのか。

しかし私はファウスト自体を読んだことがない。
今度挑戦してみたい。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おもしろそうですね (yumi)
2005-11-17 17:00:34
見たいな~
返信する
ビルケ! (manimani)
2005-11-17 17:52:55
・・が耳についてしばらく離れませんでした。

埃っぽい映像でなんだか古巣に帰ったような気分。

内田百、鈴木清順とシュヴァンクマイエル、いい取り合わせかもしれませんね。
返信する
 (めるつばう)
2005-11-18 10:50:57
雷の効果音が鉄板をどごーんと鳴らしていて

とても印象的です。



yumiさん、みます?



manimaniさん、本日始めてブログ拝見しました。

なかなかおもしろいです。

量子力学、解ったらぜひ解説してくださいね。

楽しみ!

ゲーデル・エッシャー・バッハも。

個人的見解は出ているのですがあくまでも個人です。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。