Everything That Happens Will Happen Today 2008-12-25 16:59:29 | めるつばうのおもうこと David Byrne & Brian Eno ENOといえば、ロキシーにいたり、いろんなプロデュース&コラボ そしてアンビエントなどやっていたんだけれど、前面に出ると だいたい失敗しているような気がする。 . . . 本文を読む
『NINA』- 物質化する生け贄 (ver.black) 2008-12-22 14:21:34 | art 金森穣を直接見るのは今回が2回目。 前回の「人形の家」は非常に演劇的だったと思っていた。 それに対して今回はダンスというパフォーミングが主となる のかな?と漠然と思っていた。 . . . 本文を読む
TAP-『新・口笛テスト』 2008-12-12 16:23:52 | book ぐわーん。イーガンです。 これって利根川進が言っていた 「脳内の化学物質がどのように働くか全て解明されれば ベストセラーを作るのは簡単だ」というのに近い気が・・。 . . . 本文を読む
『乳と卵』 2008-12-11 10:48:23 | book 関西の言葉というのはわたしにはなかなか馴染まない。 関東エリアを出て暮らしたことが一度もないからなん だけどどうしてもニュアンスが解らないことがある。 . . . 本文を読む
『夜明けの縁をさ迷う人々』 2008-12-09 15:28:09 | book 小川洋子。好きな作家のひとり。 夜明けの縁ってどのへんだろう? わたしがおもうのはあの辺。 うすうすと明け始めてでも太陽の気配はまだ遠く。 . . . 本文を読む
文殊の知恵熱 2008-12-02 12:04:27 | art bank artのイベントを観た。 友人が"是非に!これを観なければ人間としてどーなのぉ?" というので観にいったのです。 . . . 本文を読む
トリエンナーレ2008 其の二 2008-12-01 14:05:16 | art 勅使川原三郎が踊るとあって、ガラスの部屋を再度見ることができなかったのは 残念だったけれど、三渓園は面白かった。 . . . 本文を読む