本日14619円での終値という事で、昨年末の1ヶ月間の日経上昇分が間もなくほぼ吐き出しの形になります。14000円割れを待たなくても、これでかなり買い易くなって来たのではないでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
「ひえ~!
」と叫びたくなるような銘柄も多々出てきておりますが、まぁ所詮売って確定しなければ「損もしてなきゃ得もしてない。結局何も変わりない」訳だし気にする事はないですね。問題はマイナス評価の銘柄にどこで買いを入れていくかって事。やはり買い増しで買値を下げていかないとプラス転換が遅くなりますので・・・
と考えると、やはりNISA(ニーサ)だけで運用している株入門者の方は気の毒です。枠がたった100万じゃ買い足していく事がやり辛いもんね。結果的に日経みると皮肉にもNISA(ニーサ)開始直前の年末に16291円を付けてからは落ちる一方
「こんなはずじゃなかったのでは?」と安倍総理に言いたくもなりましょうが、それが投資ですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/03/6f3e2f9c1d927b0a3958c14d261f7c6d.jpg)
日経平均3ヶ月チャート
さて、個別では昨晩にホンダを売り出しておいたので、またまた資金が増えました。ザインの賞味期限が切れかかっているので凹んでる銘柄の代わりに『アオイ電子』に頑張ってもらいたいものだ。
今週何を買い足すか・・・それが問題![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
<保有銘柄>
ゲオ
ザインエレクトロニクス
三信電気
アオイ電子
オンコセラピー・サイエンス
北陸電気工業
カプコン
ニコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
「ひえ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
と考えると、やはりNISA(ニーサ)だけで運用している株入門者の方は気の毒です。枠がたった100万じゃ買い足していく事がやり辛いもんね。結果的に日経みると皮肉にもNISA(ニーサ)開始直前の年末に16291円を付けてからは落ちる一方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/03/6f3e2f9c1d927b0a3958c14d261f7c6d.jpg)
日経平均3ヶ月チャート
さて、個別では昨晩にホンダを売り出しておいたので、またまた資金が増えました。ザインの賞味期限が切れかかっているので凹んでる銘柄の代わりに『アオイ電子』に頑張ってもらいたいものだ。
今週何を買い足すか・・・それが問題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
<保有銘柄>
ゲオ
ザインエレクトロニクス
三信電気
アオイ電子
オンコセラピー・サイエンス
北陸電気工業
カプコン
ニコン