ゴトウヒラタの戯言

RICOH CX6で撮影。十字架の島、上五島の蟲。

ウラナミシジミ

2006年10月24日 23時37分22秒 | その他のチョウ
2006年10月23日撮影

 群生するヤマトシジミに混じって少し大き目のシジミチョウを見つけたので跡を追ってみたらウラナミシジミでした。おそらく2頭居たのでしょう。画像は2頭が混じってしまっています。

 何と10cm以内まで寄れました。画像はトリミングではなくブログ用に大幅に縮小しています。縮小すると、翅の質感まで縮小されてしまうのが残念です。




学名 Lampides boeticus


人気blogランキングへ 

ブログ村 写真ブログ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 その他ペットブログへ

キタヒメヒラタアブは衣替え?

2006年10月24日 22時27分30秒 | ハナアブ
2006年10月22日撮影。♀。訪花している花は違いますが、同一個体です。

 
暖かい時期の腹部の黄色のストライプはセンターが繋がっていましたが、この頃見かけるキタヒメヒラタアブは、センターで切れ込んでいる個体が多くなりました。




学名 Sphaerophoria philanthus


人気blogランキングへ 

ブログ村 写真ブログ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 その他ペットブログへ