ゴトウヒラタの戯言

RICOH CX6で撮影。十字架の島、上五島の蟲。

オオヒメヒラタアブ、復活?

2006年12月31日 22時08分59秒 | ハナアブ

 暖冬のせいなのでしょうか。再びオオヒメヒラタアブの個体数が急増中です。
 体長6mm~10mm。この4mmの差は肉眼ではまるで別種の様。寒い時期に羽化した個体は寒さを乗り切る為なのでしょうか、鼻先(額・半月)と小盾板が黒っぽい。
 画像は上2枚♀、下6枚♂、全て別個体です。






ついでに黒化型も見つけました。


 マクロモードだと大きさが分からないので並べてみました。左が10mm足らず、真ん中が約6mmの個体です。


学名 Allograpta iavana

カテゴリの”標本”にもハナアブを掲載しています。


ハナアブ検索はこちらハナアブの世界



人気blogランキングへ 

ブログ村 写真ブログ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 その他ペットブログへ