2007年4月8日撮影。体調8~11mm。
まあまあの天気の日曜日。平日の昼飯タイムでは行けない山頂に行ってみました。ニッポンクロヒラタアブ?、ゴトウオビヒラタアブ、ホソヒラタアブ、ナミハナアブ、マガイヒラタアブが空中戦を繰り広げていました。残念ながらキベリヒラタアブは来ておらず、数頭ずつ採集して帰る途中、木陰で休んでいるマガイヒラタアブを見つけました。
何故、戦闘に加わらないのか不思議でしたが、シャッターチャンスなのでパチリ!画像は3枚とも別個体です。


マガイヒラタアブSyrpus dubius 旧名キイロナミホシヒラタアブのことです。
カテゴリの”標本”にもハナアブを掲載しています。
ハナアブ検索はこちら、専門家のサイトです
ハナアブの世界
評価ボタン、クリックしていただけると嬉しいです。
↓
人気blogランキングへ
まあまあの天気の日曜日。平日の昼飯タイムでは行けない山頂に行ってみました。ニッポンクロヒラタアブ?、ゴトウオビヒラタアブ、ホソヒラタアブ、ナミハナアブ、マガイヒラタアブが空中戦を繰り広げていました。残念ながらキベリヒラタアブは来ておらず、数頭ずつ採集して帰る途中、木陰で休んでいるマガイヒラタアブを見つけました。
何故、戦闘に加わらないのか不思議でしたが、シャッターチャンスなのでパチリ!画像は3枚とも別個体です。


マガイヒラタアブSyrpus dubius 旧名キイロナミホシヒラタアブのことです。
カテゴリの”標本”にもハナアブを掲載しています。
ハナアブ検索はこちら、専門家のサイトです

評価ボタン、クリックしていただけると嬉しいです。
↓
人気blogランキングへ

にほんブログ村 |


