2007年4月14日撮影。体長約5mm。
キベリヒラタアブの採集ポイントに工事中の看板が立っていた。行ってみると電気関係の設備工事のようで自然を破壊する工事じゃなかったので安心したけど、暫くここへはハナアブ採集に来れそうも無い。
キベリヒラタアブのポイントにはミフシコヒラタアブの一種もやって来ているので、意地の超接写で連写しまくりました。
初対面のハナアブと出会えそうな期待もあったので非常に残念。


* 2007年5月22日追記 専門家に観て貰ったらイケザキミフシコヒラタアブでした。よってタイトルを「ミフシコヒラタアブの一種♂」⇒「イケザキミフシコヒラタアブ♂」に変更しました。茨城@市毛さん有難うございました。
ハナアブ検索はこちら、専門家のサイトです
ハナアブの世界
カテゴリの”標本”にもハナアブを掲載しています。
評価ボタン、クリックしていただけると嬉しいです。
↓
人気blogランキングへ
キベリヒラタアブの採集ポイントに工事中の看板が立っていた。行ってみると電気関係の設備工事のようで自然を破壊する工事じゃなかったので安心したけど、暫くここへはハナアブ採集に来れそうも無い。
キベリヒラタアブのポイントにはミフシコヒラタアブの一種もやって来ているので、意地の超接写で連写しまくりました。
初対面のハナアブと出会えそうな期待もあったので非常に残念。


* 2007年5月22日追記 専門家に観て貰ったらイケザキミフシコヒラタアブでした。よってタイトルを「ミフシコヒラタアブの一種♂」⇒「イケザキミフシコヒラタアブ♂」に変更しました。茨城@市毛さん有難うございました。
ハナアブ検索はこちら、専門家のサイトです

カテゴリの”標本”にもハナアブを掲載しています。
評価ボタン、クリックしていただけると嬉しいです。
↓
人気blogランキングへ

にほんブログ村 |


