2007年4月11日捕獲。体長12~3mm。
秋に出没したホシメハナアブは普通に訪花していたのですが、春のホシメハナアブは、他のハナアブ達と同様気が荒くなっています。山頂のハナアブの抗争に参戦していたところを捕獲しました。



ホシメハナアブEristalinus(Lathyrophthalmus) tarsalis 。♀とは未だ面識が有りません。
ハナアブ検索はこちら、専門家のサイトです
ハナアブの世界
評価ボタン、クリックしていただけると嬉しいです。
↓
人気blogランキングへ
秋に出没したホシメハナアブは普通に訪花していたのですが、春のホシメハナアブは、他のハナアブ達と同様気が荒くなっています。山頂のハナアブの抗争に参戦していたところを捕獲しました。



ホシメハナアブEristalinus(Lathyrophthalmus) tarsalis 。♀とは未だ面識が有りません。
ハナアブ検索はこちら、専門家のサイトです

評価ボタン、クリックしていただけると嬉しいです。
↓
人気blogランキングへ

にほんブログ村 |


