ゴトウヒラタの戯言

RICOH CX6で撮影。十字架の島、上五島の蟲。

石川県宝達志水町へ飛んで行ったアサギマダラ

2009年05月29日 18時57分30秒 | アサギマダラ

2009年5月15日上五島標識⇒2009年5月23日石川県宝達志水町北川尻再捕獲

 な、何と今度は宝達山の麓に飛んで行ってしまった。しかも再捕獲者は秋の南下シーズンにお世話になったEIKOさんです。2度あることは3度・・・・等と冗談半分で言っていたら翌年の北上シーズンに現実になってしまった。

 EIKOさん、金沢のMさん有難う御座いました。感謝です。

 今年の上五島の北上第1陣のアサギマダラは多かった。今日現在までに娘の「N. Y 上五島」と合わせて607頭に標識している。いつもの年なら50~100頭が関の山だろう。今年はおそらく数年に1度か十数年に1度の珍事だったのだと思う。
 目標の壱岐・対馬へは次のチャンスは何年後かな・・・・?


アサギマダラ Parantica sita (Kollar, 1844)

ポチッと押して頂けると嬉しいです。にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ