最新の画像[もっと見る]
カレンダー
最新コメント
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 330 | PV | |
訪問者 | 275 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 1,929,772 | PV | |
訪問者 | 665,007 | IP |
ブックマーク
- 週末田舎暮らし
- 還暦過ぎてから別荘を建ててその手入れにてんやわんやのチコちゃんのブログ
- 女性シニア・シニア日記ブログ
- にほんブログ村
- Jimmyの『房総』セカンドハウス暮らし
- 海、山、畑、古民家・・Jimmyさんのブログ
- 蒜山ログハウスの庭奔り
- JUNさんのブログ
- 高原の別荘ライフ
- Maryroseさんのブログ
- あなたへの手紙
- ぽっぽさんの気ままな独り言、都会と田舎の暮らし
- 森羅万象
- 写真と文でつづる自然の旅 阿部さんのブログ
- のんぴり村 ~丹波~
- misaさんのブログ
- 和-のどか-
- うららさん茨城県から発信です。
- デブと某医の「ひょっこりポンポン山」
- デブと某医さんのブログ
ワクワクしますよね。
広いので宿根草がいいですね。花のブログを見るとどんなのがいいか参考になりますね。
私の所ではアガパンサスも冬は東京へ持って帰らないと。1株、試しに残してみたのですが、やっと葉が出てきたところ。花が咲く前に冬になるでしょう、困ったものです。
チコちゃんの所は「好き放題」ですよね。羨ましいな。
広いから雑草対策も大変ですね。レンガとか、まさ王とか・・・?。せっかくあるので電柱をk切って敷くっていうのもありかも(笑)。
☆kureaさんのアガバンサスも葉が出てきたということは遅まきながらも咲いてくれるとか?
耐寒性がついて今年はダメでも来年あたりを期待してみてはどうかしら~
私はてっきりそちらのほうが広いと思っていました。
こちらは隅っこに立てば全部見渡せるっていうのも狭く感じますよね。
そうですね電柱!案外使い物になるかも!?
最近は園芸店に行っても衝動買いはしませんね。
とにかく完成してから決めようと思う心が働いてしまって。
芝刈り機は必需品ですね。我が家も買わなけりゃいけません。
今日は暑くなってるので大丈夫かしら~
気をつけてくださいね。