雨上がり
2013年07月02日 | 庭
雨上がりです。清々しい空気に包まれてます。
アメリカデイゴの真っ赤な花 この別荘に初めて植えた花です。
畑ではキャベツが巻いてきました。
春キャベツは失敗でしたが、夏キャベツはどうか生りますように
無農薬ですからね~
いつもご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
雨上がりです。清々しい空気に包まれてます。
アメリカデイゴの真っ赤な花 この別荘に初めて植えた花です。
畑ではキャベツが巻いてきました。
春キャベツは失敗でしたが、夏キャベツはどうか生りますように
無農薬ですからね~
いつもご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
その場所で景色見ながらコーヒータイムにしたいものです。
それが出来るんですから羨ましいですよ。
大きな石もまたフォーカルポイントになっていていいな。
ベンチもいいですよね~
キャベツ、順調そうですね。
庭でコーヒータイム!欠かさず1.2杯は飲みますよ。
最近はかき氷も食べます。
野良作業で暑くなった体を冷やすにはかき氷が一番です。
ベンチに座ってる暇が無いです(笑)
いつかはブランコを置きたいですね。
素敵なお庭から海が眺められるのはいつも羨ましく
良いな~と見とれてしまいますね(^^♪
デイゴの花の木 こんなに大きかったんですね!
目が覚めるような色で良いですね!
沖縄の方で♪デイゴ~の花が~咲き~♪
と言う歌がありますね~この花の事ですかね?
珍しい花知ることが出来ました。(嬉)
こちらも午後からカラッと晴れました。
おかげでムシムシです。
アメリカデイゴ・・ですか?
うる覚えだけど、♪~赤いデイゴ花 って歌ありませんでした?^^
夏キャベツ、楽しみね。
柔らかなキャベツになるのかな。
>春キャベツは失敗でしたが
・・それも 次のステップへの貴重な経験ですね。
キャベツの赤ちゃん、かわいいでしょうね(*^_^*)
そんなことを知りました。
デイゴの花も葉っぱも色んな形があるようです。
これもデイゴだと教えてもらってちょっとびっくり・・!
沖縄の歌はデイゴの花が歌詞の中に入ってるのが多いのじゃないですかね。
調べてみようかな~
キャベツいまのところ順調ですが!