チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

花壇作りに着工

2010年10月30日 | 花壇
中古品屋さんで買ったテラコッタの大きな鉢にチューリップの球根を20個埋めました。


雑草だらけだった所を花畑に整地し、やはりチューリップ50個を・・
半分畑が余ったのですでに開化している金魚草を買ってきました。明日植えに行こうと思います。


先日出てきた石をひっくり返すと平らのようなので埋め戻さずにおきました。腰かけるには丁度よさそうです。


畑作りをしていると建築士さんが来られました。久しぶりです。
そろそろ完了検査の準備が出来る頃かなと来てみたものの、完成までにはまだまだな様子に驚いておいででした。
家を案内しながら色々話を伺いましたが、シンプルで小さな家に3か月もかかって異常だということ。
普通ならあり得ないと呆れているようでした。
そんなこと言われなくても分かってますよ。最初に棟上げして1カ月で完成すると言ってたのですから・・
着工してからの大幅な設計変更(建築士さんのミス?)
大工の棟梁が去った(総監督のSさんの不手際)
色々なことが重なって今に至っているのは誰が見ても異常ですよね。
この家に関しては絶対赤字になってるはずとも言われていましたが、
その赤字を補てんするために追加工事を頼んでいるというのにも驚いてましたね~
最後の約束、11月12日までに本当に完成するのか?信用なりませんねと言われるのは妙に納得!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少しだけ引越しです | トップ | 植栽に・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい感じのアプローチですね (Jimmy)
2010-10-30 22:01:29
ゆるやかな上り坂で玄関に到達するのですね?適度に石(岩?)もあっていい感じですね!チューリップが咲いたら圧巻じゃないですか!あと少しですから、平常心・平常心で!!台風の影響まったくなしですか?当方は直撃のようで明日見に行くのが少し怖いです。
返信する
台風は・・? (Jimmyさんへ)
2010-10-31 22:15:50
朝から出かけてましたので天気予報を見てませんでしたが
台風はどうだったのでしょう。
何事も無ければいいのですが。
返信する

コメントを投稿