チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

雨にも負けず・・・

2010年10月09日 | 
天気予報は当り!時々大粒の雨が降ってきては車に避難、を繰り返して夕方には止みました。
自宅の畑の水がめ代わりにしていた火鉢を池に沈めてみました。
夏盛りならこれに水草を入れてもいいですね。水音が涼しげ・・



掌にすっぽり入るくらいの小さな柿。皮をむいだらこんなふう・・甘いですよ。



頑張って草ひきしました。雨上がりではありますが、燃やしたいので消防署に電話して許可を得ました。



明日明後日も草ひきに行く予定です。これにお金がかかるので遊びに行くどころじゃありませんね~
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 内緒の内緒・・ | トップ | 今日は晴天、暑かった~! »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鍬の出番 (chiko)
2010-10-09 22:58:26
綺麗になったねー!
抜いても抜いても生えてくるんだけど?しなくてはならない事で・・・大変ダー!
こんな時あの「三角鍬」が出番でしょうね?

この間金物屋さん(三木は金物の町)へ行ったので聞いてみると「有りますよ、凄く使いやすいので、人気あるよ」と良いのを見せてくれました。
次の年金入ったらくるわねー!といいました。

ドアは 又 自分でその上から塗ったら良いよ!
楽しい事増えたのよ!(忙しいけどね)
返信する
こんばんは (☆kurea)
2010-10-09 23:30:42
そうそう、私もホームセンターで三角鍬見てきました。
大きいのと小さいのがあって、どっちがいいのかしら。
チコちゃん、いろいろ楽しんでいますね。
いいお庭になってきましたね。焚き火の煙っていいですね。
柿が羨ましい・・・。
返信する
今から (chikoさんへ)
2010-10-10 08:29:39
草ひきです。夕方遅くなりますね。
掌に豆ができて固くなってきました。

ドアまだダンボールが張りつけてあるので
全体の雰囲気は分かりませんが
外壁と同じ色なので浮かなくていいかなという気持ちもあります。

三木のサービスエリアには金物が並んでいたことを思い出しました。
返信する
大は小を兼ねると (☆kureaさんへ)
2010-10-10 08:34:19
あら、お二人とも覚えていただいて・・・
もちろん大がいいですね。
私も小を買ったことありますが
帯に長し襷に短し・・でした。

他の種類も色々買ってますが(道具集めが趣味)のように(笑)
これが一番!!と思っています。
返信する
まちがったわ (☆kureaさんへ)
2010-10-10 08:36:53
帯に短し襷に長し・・
でしたかね~

古い言葉
☆kureaさんご存知でしょうか?
返信する

コメントを投稿