ミカンを植えに行きました。種類は温州ミカンです。2本植えました。
錆びて穴だらけの五右衛門風呂の鉄釜を土に埋め、花壇にしようと思います。
中も周りもお花で埋めないとみっともないですね。
内部の工事はぼちぼち・・階段を取りつけているところです。
階段下がけっこう大きな空間の様子に何とかならないでしょうかね。
錆びて穴だらけの五右衛門風呂の鉄釜を土に埋め、花壇にしようと思います。
中も周りもお花で埋めないとみっともないですね。
内部の工事はぼちぼち・・階段を取りつけているところです。
階段下がけっこう大きな空間の様子に何とかならないでしょうかね。
うちの夫は、階段がメインだなんて言って
1回目は気に入らず、付け変えさせたんですよ。
ビルダーさんも、やりにくかったでしょうね。
うちの階段の下は、小さな物置。
ログハウスは、押入れが無いので
掃除機や電機ストーブや、なんでも収納です。
なんてのんびり工事してるのかしらね。
今日設計図を見ましたらちゃんと物入れになってました。
あまりに長引くので細かい仕様忘れてしまってましたね。
Qの母さんのログハウスの大きさやウッドデッキの大きさこの度よく分かりましたが立派なものですね~
何もかも規模は違いますが、やっぱりログは憧れでした。
夢で終わっちゃいますが夢は夢で良し!!ですね。