チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

まだまだ先は長い・・

2010年08月18日 | 建築中
水遣り兼ねて夕方行ってきました。
材木とサッシが運び込まれていて、屋根の部分に足場が作ってあるだけでした。
まだまだ先は長いですね。





夕方5時10分くらいに敷地が陰になります。余り暑さを感じること無く水遣りできました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本当は・・ | トップ | 書くことがない? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵です! (☆kurea)
2010-08-19 23:54:19
留守をしている間に、もうこんなに進んでいるのでびっくり。
やっぱりいいなあ、新しい家!
洗濯機も買ったんですね。うちはめったにゆっくりいられないので洗濯機は無し。
夏以外は乾きもよくないですしね。
でも今回大変でした。(笑)

チコちゃんのところは、洗濯石鹸のCMみたいにカラ~ッと気持ちよく乾きそうですね。
幸せ気分になりますよね!

陶芸はちょっと経験者。落ち着いたらまたやりたいと思っているんですが、自分のところに陶芸窯があるなんて凄く贅沢ですね。
若い頃は洋食器が好きでしたが、今は味のある陶器がいいな。少しは美味しそうに見えるでしょ?(笑)

実りの秋、楽しみですね。


返信する
温暖な所 (☆kureaさんへ)
2010-08-20 21:06:30
有意義な夏休みを過ごされましたね~
秋風を含んだような木々のざわめきを感じることが出来ました。

こちらは生えてる木の大半は多分☆kureaさんの所とは違うと思います。

なんとなく暑そうな木ばかりで・・
冬の寒さをまだ経験していないのでそれも又楽しみですね。

陶器のほうがお好みですか?
たしかに味があるのは陶器ですよね。
何しろ形を作るのがすごくヘタなんですよ。
それでやる気なくなって。
センスがものいう世界ですよ。私は脱落者です~(^_^;)
返信する

コメントを投稿