チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

餅は餅屋で

2010年07月09日 | 日記
夕方前の所有者Yさんから電話があり、
やっとポンプが動き出して、池に水を補給しているタンクに水を貯めているところです。
建築屋のSさんが新しいポンプを取り付けたのに水が出ないと焦って居る所に私が行き合わせましてね。
どうにも動かないので専門家に来て貰ったら、簡単に動いたんですよ。
私達があんなにアレコレしても動かなかったのに!。
もう安心していいと思います。明日も行って様子をみてきますから。
それと、基礎工事が始まったの知ってます!?まぁ早々と鉄筋も入ってますよ。やることが早いですね~!

おしゃべりなおじさんだけど、気をかけて下さって本当に有難いことだと思います。
とにかくメダカが無事なのが嬉しいわ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 掘りかえしていました | トップ | 家族全員集合 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chiko)
2010-07-10 08:21:14
もしか「日本メダカ」?は 貴重な魚になってきてるので 大切にしてね。
外来種が ほとんどですものね。

それにしても色々有って、大変ね。
張り切らないでよ。疲れ出るからね。

    「餅は餅屋」で任せばいいからネ。  
返信する
色々ありますね (chikoさんへ)
2010-07-10 15:38:47
これからもあるんでしょうねぇ~

メダカって言っても本当に!?て思うくらいでっかいんですよ。
栄養タップリで育ってるみたい・・
そのうち写真撮ろうと思ってますが。

今日も夕方覗いてみようと思います。
返信する

コメントを投稿