チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

つかの間の晴天

2016年06月27日 | 

空も海も真っ青

つかの間の晴れた1日でした。

梅雨の間の晴れ間ですから

家の用事をしようか?草取りをしようか?迷う所ですね~

ですが、ここに来たら草取り!

頑張りました。が暑さに負けて半日だけ!

 

お~、ブラックベリーが色づいてきましたよ~

今年は四方八方に蔓を伸ばし 大変なことになってます(笑)

今からジャム作りの用意

お砂糖をたくさん買っておかなくては・・・

スーパーの広告でお砂糖の売り出しを狙います(笑)

 

残念なことに、桃もスモモも全滅しました。

やはり週末農家は良い事になりませんネ(;一_一)

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お買得品 | トップ | 元気な花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブラックベリー (misa)
2016-06-27 22:13:01
海も空も青いと気持ちも晴れやかになりますね~
ブラックベリーの実が凄いことに~!
今年も、沢山収穫出来そうですね。
ジャムも美味しいですよね~
あやかりたいものです・・・(笑)

こちらもサクランボ、桃ダメで、スモモも小さな実が沢山落ちて口に入るのなかったです・・・;
木だけは、成長してるのにね~
剪定してないせいもあるかもだけど、難しいです。
返信する
ブラックベリージャム (うらら)
2016-06-28 06:41:23
たくさんの実がなっていますね。
私も春に苗を買って植えたのですが、花も咲きません。
今年は無理でしょうね。
ブラックベリーは生長が早いですよね。
挿し木にしてふやそうかなーと思っています。
来年に楽しみをつなぎます。
おいしいジャムが完成したらまた見せてくださいね。

ピンクと白と黄色のエキナセア、インパクトありますね。
返信する
やはり (misaさんへ)
2016-06-28 21:25:46
青い海と空は気持が晴れますね。
ブラックベリーってそんなに丈夫だったのかって
改めて生命力の強さにびっくりしてます。

桃もスモモも収穫時を極める事の難しさをつくづく感じました。
もう少し早く来たら少しは口に入ったかも・・・と思うと悔しいです。
スモモ今年はバッサリ切ってみようと思います。
返信する
花が咲きませんでしたか~ (うららさんへ)
2016-06-28 21:27:49
来年のお楽しみという事で(笑)
蔓をどんどん伸ばしたらそれにも蕾がいっぱいになりました。
あまりたくさん生っても・・・なんて思ったりしてます(^_^;)
返信する

コメントを投稿