最新の画像[もっと見る]
カレンダー
最新コメント
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 330 | PV | |
訪問者 | 275 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 1,929,772 | PV | |
訪問者 | 665,007 | IP |
ブックマーク
- 週末田舎暮らし
- 還暦過ぎてから別荘を建ててその手入れにてんやわんやのチコちゃんのブログ
- 女性シニア・シニア日記ブログ
- にほんブログ村
- Jimmyの『房総』セカンドハウス暮らし
- 海、山、畑、古民家・・Jimmyさんのブログ
- 蒜山ログハウスの庭奔り
- JUNさんのブログ
- 高原の別荘ライフ
- Maryroseさんのブログ
- あなたへの手紙
- ぽっぽさんの気ままな独り言、都会と田舎の暮らし
- 森羅万象
- 写真と文でつづる自然の旅 阿部さんのブログ
- のんぴり村 ~丹波~
- misaさんのブログ
- 和-のどか-
- うららさん茨城県から発信です。
- デブと某医の「ひょっこりポンポン山」
- デブと某医さんのブログ
セカンドハウスは 「時間を遊ぶ」為のお家ですもの、大きくないのが ベストでは?・・・と思っています。
だって 掃除する為に 行くのではないでしょう?
サットやって ゆっくり過ごすー!
最高!!!!!!!!!ネ。
そちらは 冬も暖かいから、楽しめますものね。
この冬は 夢かなって 良いですね。
「梁」も 太くてしっかりだし・・・上手くするとハンモックも可能ですね?
見ていてまた夢膨らみます。
(イエイエ ここは 我が家ではありません!)
箒でささっと掃いたら終わり!!それを目指していたのに、すっかり忘れてました(^_^;)
ハンモックには揺られたことないですが
chikoさんはありますか?
夢が広がりますね。
大きな樹から樹へに 結び付けられた「ハンモック」・・・その中に入るのには 慣れないと難しいみたいで、助けてもらったけど、落ち着くと 本当に歌の通り♪ユラリー、ユラリーと いい気持ち。
その方は「読書」されて時間を過ごされるとの事。
何処かで「皆忘れる気持ち」が 人生には必要なのよね。
日本人は 働きすぎ・・を 海外に行くと感じさせられます。
ゆっくりしましょ!!!
木じゃなくて樹なんですね。何となくイメージが湧いてきました。
家の中にあれば最高なのでしょうけど、つるす場所がなさそうです。
☆kureaさんの所の真似をしてブランコなんかはどうかしら?
私も働きすぎだと思いますよ(笑)