厳しい寒さで枯れたかと思っていましたが・・・
庭を明るくする花の一つです。
ヘビイチゴ これだけ群生していると可愛いですね。
クローバーの勢いはもう止められません。
どこかでストッパーをかませないといけませんね。
いつもご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
厳しい寒さで枯れたかと思っていましたが・・・
庭を明るくする花の一つです。
ヘビイチゴ これだけ群生していると可愛いですね。
クローバーの勢いはもう止められません。
どこかでストッパーをかませないといけませんね。
いつもご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
しろつめ草、私は最近抜きとってしまいました。
どうしてここにしろつめ草が?と不思議でした。
きっと子鳥さんが運んできたのでしょう。
チコさんのところは土地が広いから似合いますよね。
我が家の狭い畑ガーデンでは雑草のようになってしいまいました。
ちょっとかわいそうだけど。
広いお庭に植物が群生しているのはいいですね~
この花が咲くと、ネックレスを作りたくなります(笑)
これも広がってもいいと思ったのですが
案外と背が高い!目ざわりなんですよ。
だから広がらないほうが良いですよ。
それに紐式の草刈り機では歯が立たない!困った草です。
もう世話しきれませんので草ボーボーですよ(笑)
本当にヘビが好んで食べるのかしらね?
私は、一つずつ摘んで鶏にあげてます。
とっても喜んで食べますよ~(笑)
しろつめ草、首飾りにして遊んだことがあります。
又四葉を探したり~見つけたら良いことがありそうな気がして必死に探してましたね。
鶏にあげますか?そりゃ喜んで食べるでしょうね。
人も食べられるらしいですよ。
一度野いちごジャムを作る時に少し一緒に煮てみましたら
ヘビイチゴだけ色が悪くて、味も良くなかったので捨てました(^_^;)
食べれない事は無かったです(笑)
こんど愛犬の首飾りつくってみます。