先日遊びに来た子供が池の水に異様に興味を示しましたので
もしもの事があったらいけないと思い、囲いをすることにしました。
この網と杭を買ってきました。
池の周囲は20mだと言う事も分かって今後に役立ちそうです。
夫婦2人してアクセクして 3時間ほどで完成
これでひと安心!水の事故が一番怖いですからね!
ただねー
電柱の腰掛に上がったらどうしましょう~?
いつもご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
先日遊びに来た子供が池の水に異様に興味を示しましたので
もしもの事があったらいけないと思い、囲いをすることにしました。
この網と杭を買ってきました。
池の周囲は20mだと言う事も分かって今後に役立ちそうです。
夫婦2人してアクセクして 3時間ほどで完成
これでひと安心!水の事故が一番怖いですからね!
ただねー
電柱の腰掛に上がったらどうしましょう~?
いつもご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ご苦労様。
ご夫婦二人の共同作業、良い感じの囲いができましたね。
電柱の腰掛け、心配しだしたらきりがありませんね(^_^;)
この電柱の椅子、この池の前に外せないいい雰囲気出していますよね。
子供が来る時だけ鉢などをのっけるとか・・・
柵作り、ご苦労様でした。。。
でもオタマジャクシをすくったり
魚に餌をやったり、楽しい遊びが沢山ありますから
池があると面白いですよね。
ちゃんと見ている時だけ遊んでくれればいいのですが
そうもいかないのかしら。
今まではワンコが入らないようにと小さな柵をしていたのですが。
電柱の椅子に鉢もの!いいアイデアですね、頂きます(笑)
どうしても池から離れないし、網を取りあげたら大泣きするしで
これはもう近づけないほうがいいかなと思った次第なんです。
子供は大きくなっていきますしね~しばしの辛抱ということで(笑)