もっとひろくにくん2007-2025

Think globally, laugh locally
明日の明日は今日にある

夏場の計画停電の対応の足し算 おかしいです

2011-03-23 09:50:20 | Weblog

計画停電でイライラやストレスが蔓延しています。

今日の日経新聞朝刊に夏の電力不足1500万キロワットと見出しあります。

記事にグループ1つあたりの消費電力量は500万キロワットで、今夏は同時に3グループを停電させて1500万キロワットの需要を抑制するとあります。

最大需要量6000万キロワットを想定したときの話です。

500万キロワット×3グループ分は1500万キロワットです。
さて残り4500万キロワットはどこで使う計画なのでしょうか?
残り2グループで1000万キロワットです。

3500万キロワットが計画停電以外で利用されると見積もっているわけです。


現在も計画停電にはいっていない電力需要量が2000万キロワットくらいはあるようです。
大部分が東京23区で使用しているのでしょう。

公平感があるもう少しまともな計画を望みます。