近くを散歩、見かけた親水護岸工事。昨年秋から実施、3月には完了予定。何かなと看板を眺めると、県が推進している護岸工事でちょっとした憩いの広場をつくるようです。 この辺の佐保川の土手は、冬に水仙、春に桜並木ができます。 歩きながら思います。「一昨年の台風被害の護岸工事が終わった後に、又、工事」、「近くに大通りがあり、なんでこの場所に」、「SNSで桜が有名になり、観光客目当て」、「お金どのくらい?」---などなど。 ↓ 三条通り付近、南北に佐保川 本日もブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。