![田植えの時期](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/08/47bd74f9045803dead12a8193aaa8c12.jpg)
田植えの時期
5/30、北山之辺の道、藤原町にある田園風景をスナップしました。ちょうど今頃が田植えの時...
![近くを散歩 ワクチン予約](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/55/9d49f02d870cdbc3e32938c3a1c48785.jpg)
近くを散歩 ワクチン予約
6/2、奈良市役所よりワクチン接種クーポン(高齢者70~74才の分)が届きました。お知らせ...
![近くを散歩 楽しむ方法](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/f9/b40703f074ce36af67806f641df1d0a7.jpg)
近くを散歩 楽しむ方法
5/30、いつもの佐保川周辺コースを散歩。散歩は気分転換、体力維持などいろんな効用があり...
![近くを散歩 樹木の成長](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/48/3a0d4239dd0faca4f594b5f18d0bd3b3.jpg)
近くを散歩 樹木の成長
5/30、いつもの散歩コース。パーマ屋さんのそばに、毎年今の時期、実のなる木を見かけます...
![奈良公園 名勝「依水園」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/06/8f32ba8c5b9a5201f1be94546859709a.jpg)
奈良公園 名勝「依水園」
6/5、東大寺そばにある名勝「依水園」。後園と前園があり江戸時代と明治時代の面影残る静か...
![三輪明神](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/07/8791e2f8545406b31a2fc71ca8f7d61a.jpg)
三輪明神
6/6、桜井市にある三輪明神、正しくは大神神社(おおみわじんじゃ)、大和一の宮としてあが...
![三輪明神 ささゆり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/11/8a56606e199710563348c7d4b647104a.jpg)
三輪明神 ささゆり
三輪明神の続きです。狭井神社から展望台へと登り、久世彦神社方向に歩くとささゆり園があ...
![三輪明神 そうめん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/dd/90c61a312da50bb16c426c53de25ac27.jpg)
三輪明神 そうめん
三輪明神、久延彦神社の参拝を済ませ階段を下りてくると正面に食事処、三輪の里「池側」。...
![唐招提寺 目に青葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/cd/ae83b4cfae439a71ce9a8b788b029f05.jpg)
唐招提寺 目に青葉
6/10、唐招提寺。鑑真大和上、「中国唐の揚州生まれ、742年に渡日を決意、依頼5回難破に遭...
![法華寺 その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/79/8d67b34245d37e4b822b71e4a63a708b.jpg)
法華寺 その1
6/11、奈良市法華寺門跡。創建以来、皇室ゆかりの尼門跡寺院として1200年余年、法灯を守り...