
大原の里 紅葉の宝泉院
11/28、小雨、朝早く自宅を出、近鉄電車と京都国際会館からバスに乗り継ぎ、約2時間で大原...

大原の里 三千院 紅葉見頃過ぎ
11/28、小雨。歌にもある「♫ ♫ 京都 大原三千院」。 大原の地は仏教音楽「声明」声明、の...

滋賀 教林坊 紅葉真っ盛り
11/30、晴れ、ここ滋賀の安土町、侘び・さびのかくれ里、石の寺「教林坊」、紅葉は見事でした...

滋賀の胡宮神社 紅葉見頃
11/30(土)晴。名神高速道路を眼下に、眺望がよく、多賀SAから徒歩で10分程度の所、昼前に...

大阪 長居植物園 晩秋
12/12、曇り、気温15度。この時期にしては暖かい日でした。植物園は地下鉄長居駅から徒歩10...

大阪 長居植物園 晩秋 その2
12/11、長居植物園、その2。12月に入り、曇りの天候でもあり、なんとなく晩秋を感じる一日で...

八坂神社 朝の境内
12/13(金)、晴れ、AM9:00頃、陽が当たり始めたころ、朝の境内を撮影。 表側ではなく裏側...

祇園事始め
12/13(金)、祇園甲部で恒例の祇園事始めがありました。 江戸時代から今日に伝わる古い習わ...

奈良 おん祭り
12/17、小雨。春日大社若宮おん祭りのお渡り式がありました。この日はあいにくの小雨まじり...

仲良し水兵さん
12/13、淀川から分岐する大川、天満橋の八軒屋浜。いつもかもめさんが仲良くしてます。 ↓...