
図書館広場 お花満載
3/31(土)、快晴。いつもの散歩コース。ユキヤナギ、レンギョウ、桜が同時に満開。 白、黄色...

桜吹雪とポートレート
4/1、奈良市市民実技講座で「奈良公園の桜を撮ろう」の講習会がありました。 昨年は桜がい...

佐保川を散歩ー花筏が流れる
4/3(水)快晴。桜も満開が過ぎ散り始めです。川面には桜の花びらが一杯流れます。花筏が見...

佐保川の八重桜
4/6(木)曇りのち雨。佐保川の桜ソメイヨシノはほとんど散り、八重桜が満開を迎えています。...

新薬師寺 修二会
4/8(日)、奈良の新薬師寺にて修二会(薬師悔過法要)が行われました。修行の僧侶さんがお松明...

彦根城ライトアップ
4/9(月)、桜の終わり頃、ライトアップを撮影。 18:30頃日没で19:00前ブルーモーメントの時間帯。少...

近くを散歩 八重も散り、新緑へ
佐保川の八重桜も雨で一気に散ってしまいました。 4/16(月)は晴で、その時は未だ少し残って...

近くを散歩 興福寺界隈の新緑
4/19(木)、少し足を延ばして興福寺辺りを散歩。 南円堂傍の藤棚がきれいでした。 八重...

我家の君子蘭
4月のはじめ、我家の君子蘭が見事に咲いています。少し霜で葉っぱがやられたようですが。 ...

春日大社万葉植物園 藤の花見頃
4/22(日)晴、藤の花を見てきました。今が見頃でしょう。大勢の人が見に来られていました。 ...