![東大寺辺りを散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/1c/1b53ba006a06a70ef0b13759a72c70a0.jpg)
東大寺辺りを散歩
2/24、東大寺辺りを散歩。 県庁側から大仏殿を望む。 奈良公園バスターミナル、4月オ...
![大阪天満宮から難波橋を歩く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/74/f57b767d125d6ce2c3701113b24657ee.jpg)
大阪天満宮から難波橋を歩く
2/22、大阪天満宮から堂島川沿いを、北浜まで歩いた。 天満宮は梅まつりが開催中。 ...
![東大寺二月堂 梅も満開](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/98/88b26d5a79d2c81a5faa4462a5a3541e.jpg)
東大寺二月堂 梅も満開
2/27、東大寺二月堂へ。3/1からお水取り松明があるので、下見を兼ねていきました。 塔頭...
![山之辺の道 井寺池](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/d1/8c9bb51f19a394b789d1b1185af908e0.jpg)
山之辺の道 井寺池
3/6、山之辺の道、檜原神社近くにある井寺池。 梅満開 サンシュユ 池の雰囲気...
![東大寺二月堂お松明](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/72/11f37e69028a44ba5110915921b4c17c.jpg)
東大寺二月堂お松明
3/4、東大寺二月堂お水取り、お松明の撮影です。 数回前のブログに、昼間の二月堂遠景を...
![お水取り 松明点火](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/4c/a786236ff50c740f8b921f0b4e2fee79.jpg)
お水取り 松明点火
3/9、二月堂お水取り、登廊付近。 7時から行われる松明の儀式は、二月堂、登廊階段付近の...
![奈良県 広橋梅林](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/a1/7f032bf1cf2bbda6618b6e4287c36e90.jpg)
奈良県 広橋梅林
3/11、小雨。下市町にあり、奈良県三大梅林の一つ。紅梅、白梅、淡黄色、一重、八重の5000...
![お水取りの一コマ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/8b/2199187da0ff01ff3432bf7edf356c55.jpg)
お水取りの一コマ
3/2午後撮影。3/12に備えて籠松明の準備。 練行衆、修行の合間のくつろぎ、入浴の時間...
![我が家のクリスマスローズ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/74/60b64470b14709696ee6b774092bebab.jpg)
我が家のクリスマスローズ
3/14、庭のクリスマスローズ。もう春です。 ストロボ明る過ぎ 散っていく椿 本...
![近くを散歩 早春を彩る草花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/ca/b976b7f609bf913931e925fe3550b889.jpg)
近くを散歩 早春を彩る草花
3/20、佐保川沿いを散歩。桜のつぼみも大きくなり、春到来の季節になりました。 今日は新し...