
花博記念公園鶴見緑地 その3
花博記念公園シリーズ「その3」です。最終回です。 ↓ 四季の池、付近で あおさぎが陸地...

我が家に咲いた花
7/1、梅雨空に咲いた我が家の花です。 ↓ ペチュニア 園芸店でよく見かけるお馴染みの花...

蓮の色 ホワイトバランス
蓮の花。この前の花博の写真ですが、ホワイトバランスを変えてみました。 雰囲気がずいぶん...

睡蓮が見頃
7/5、先週に続いて、花博記念公園鶴見緑地に行ってきました。梅雨の合間に太陽が見られ大変...

花博記念緑地公園 森の木陰で
花博記念公園には木陰が一杯あります。木陰で見えるものにスポットを当ててみました。 ↓ ...

花博公園 風車の丘
7/5、花博記念公園鶴見緑地、風車の丘。 ↓ 風車の丘は公園内の端の方で小高いところにあり...

奥田の蓮取り行事
7/7、毎年この日に行われる伝統の行事です。今年はコロナの影響で舟での蓮取りは中止になり...

近くを散歩 雨の中
7/13、今日は朝から雨、近くを散歩しました。 雨の中、カメラは出来るだけ軽いものニコンV1、...

近くを散歩 雨の中②
一日中しっとりと雨が降ります。毎日天気予報を見ていますが、来週くらいには梅雨明け間近...

藤原宮跡 蓮が見ごろ
7/15、梅雨空、曇り。奈良橿原市にある藤原宮跡。ここ都は持統天皇が飛鳥から遷都したのが6...