![正法寺 藤の花満開](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/6c/8c465db728cfc52944ca9887983dffb0.jpg)
正法寺 藤の花満開
5/3(祝日、憲法記念日)、肌寒い曇りの日。滋賀県日野町鎌掛村にある正法寺、ここは豪華な...
![滋賀県日野曳山祭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/06/17196d21333d4a9eeb59b46d1e46a6c8.jpg)
滋賀県日野曳山祭
5/3(祝日、憲法記念日)、薄曇りで少し寒い一日でした。曳山祭は800年以上の歴史を持つ湖...
![雨の日の高野山シャクナゲ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/e0/563a5b9f6cc70f3622a8b36f3d64c4a8.jpg)
雨の日の高野山シャクナゲ
5/8(火)、終日雨、高野山の金剛三昧院(さんまいいん)と金剛峯寺を訪れました。終日雨でし...
![なんじゃもんじゃの木](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/3a/925506fb8f0b264e472189fe7cb568ad.jpg)
なんじゃもんじゃの木
5/2(水)、小雨。なんじゃもんじゃの花が咲いているということで、去年も連休中を見逃して見...
![西国三十三所 粉河寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/24/62ba6e70ba16700b75a71ebb54d7bff8.jpg)
西国三十三所 粉河寺
5/8小雨、紀州にある風猛山粉河寺を訪問。三十三所巡りを始めてだいぶ経つが、未だ終えず28...
![近くを散歩 奈良女子大正門](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/1f/0e3d4465e1b084e4ea9c95acac7fad25.jpg)
近くを散歩 奈良女子大正門
5/10(木)、奈良女子大付近を散歩。日本の女子大で国立は2校だけ。東京のお茶の水女子大とこ...
![信州しらびそ高原](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/6d/410f1a192be4d5593680e182acb8340e.jpg)
信州しらびそ高原
5/18、長野県飯田市上村にある標高1918mのしらびそ高原に一泊。あいにくの曇りと朝方まで雨...
![南信州遠山郷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/4f/e1334f3dfed6b33aeb7bdb70c05caf8b.jpg)
南信州遠山郷
5/19(土)、ホテルハイランドしらびそを朝8時頃発ち、高度を1000mほど下げ、下栗の里へ。こ...
![大阪のレトロな街並みを訪ねて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/ba/58c82f5e69364d18634421ea68fd153d.jpg)
大阪のレトロな街並みを訪ねて
5/24(木)、晴れ。近鉄あみまハイキングで上本町から淀屋橋まで歩く。今日はその一回目。 上...
![大阪のレトロな街並みを訪ねて その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/c4/8239af1596b70c0f7214eae06fa5bd34.jpg)
大阪のレトロな街並みを訪ねて その2
5/24、近鉄あみまハイキングのレトロ巡りの続きです。今日は、中之島から北浜にかけて。 ...