
明日香村 橘寺辺りの彼岸花
9/19、少し日がたちますが、明日香村に行きました。橘寺辺りにも彼岸花が咲き、稲穂の金色...

般若寺 コスモスが咲き始め
10/2、奈良市にあるコスモスで有名な般若寺に行きました。咲き初めで、10月中旬頃にはもっ...

近くを散歩 金木犀の香り
10/4、近くの大安寺へ行く散歩コース。いよいよ金木犀が香りだしました。独特の秋の香りで...

近くを散歩 聖徳太子没後1400年大菊人形
10/6、いつものコースを散歩。県のコンベンションセンターで大菊人形展が開催とのことで立...

藤原京跡 コスモス
10/8、奈良県橿原市にある藤原京跡、コスモス畑に行きました。今年植えるが遅かったようで...

ならまち御霊神社 秋季例大祭
10/13、奈良市ならまちで地元の秋祭りがありました。地元の祭りとしては結構大きな祭りです...

近くを散歩 モノクロ写真
いつもの散歩、大安寺コース、往復5000歩。今日は夕方近く、モノクロの写真を練習しま...

明日香村 稲刈り
10/8、奈良県明日香村、稲渕地区と飛鳥寺周辺を散策。稲穂も見事に実り今年も豊作です。 ↓...

奈良公園も修学旅行生が一杯
10/22、奈良公園、東大寺を散策。久しぶりの活気にびっくり。 ↓ 大仏殿前、修学旅行生が...

法起寺 コスモス夕景
10/15、奈良県斑鳩の里にある法起寺、毎年通っているコスモス畑を撮影に行きました。 ↓ 夕...