![平城宮跡 十三夜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/07/e8e742a407f1d7e1fc0355281b14c618.jpg)
平城宮跡 十三夜
10/29、この日は十三夜。夕方4時頃から散歩がてら平城宮跡に出かけ、月の出を待ちました。 ...
![平城宮跡 夕景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/73/f42f045a6129da742103f47d5ff96a6e.jpg)
平城宮跡 夕景
10/29(晴れ)、平城宮跡、久しぶりの夕景です。 ↓ 16:55、日の入り寸前。 大極殿、西の空...
![奈良三条通りを歩く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/88/4d1976d4dd38cefdb464b1d447166c6d.jpg)
奈良三条通りを歩く
10/31、JR奈良から県文化会館まで歩きました。三条通りはJR奈良から近鉄奈良駅につながる商店...
![近くを散歩 秋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/a3/a2d73b3b982181b9e559bef40c24fbd3.jpg)
近くを散歩 秋
10/30、近くの佐保川コースをいつものように散歩。散歩のときはカメラといえばコンデジです...
![奈良県コンベンションセンターオープン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/4a/82466a746bea7732e4f892cdbc212f5b.jpg)
奈良県コンベンションセンターオープン
11/1、県コンベンションセンター(多目的利用施設)のオープンセレモニー。県営プール、県...
![コキアがまだ見頃](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/5a/1fa076d3b8872cc4e660d7ff9c1b56c7.jpg)
コキアがまだ見頃
11/5、奈良県馬見丘陵公園にコキアを見に行きました。この公園は大変広く、止める駐車場に...
![馬見丘陵公園 紅葉進む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/b8/2de97fe440a48d21304513260a76a94b.jpg)
馬見丘陵公園 紅葉進む
10/5、奈良県立馬見丘陵公園。ラクウショウなど紅葉が進んでいます。 ↓ 落羽松と書いて、ラ...
![鹿さんと黄葉のイチョウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/66/60126be6e08236eefb3b2dd3213ea928.jpg)
鹿さんと黄葉のイチョウ
11/8、晴れ。東大寺大仏殿裏手。この時期イチョウの紅葉が気になります。イチョウの木の下...
![東大寺 紅葉が始まりました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/b8/fb3b284ec0b4c6f16ba256a45e2e7017.jpg)
東大寺 紅葉が始まりました
今日は久し振りの投稿です。ブログが書けない状態が続き少し残念な思いでした。11/8、依水...
![近くを散歩 紅葉と夕景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/b7/e94595c75a2ec4fbbc27cc3e9b8643b6.jpg)
近くを散歩 紅葉と夕景
11/17、久し振りに佐保川沿いの散歩を楽しみました。桜やイチョウの紅葉が見頃になり夕景を...