
薬師寺 釈迦八相像特別公開
世界遺産薬師寺、4/21~25までは東塔の落慶法要があり、続いて、4/28~来年1/15まで東塔・...

万葉植物園 藤の花
4/29,奈良春日大社境内にある万葉植物園、藤の花を見に行きました。 今年は咲くのが早く...

大阪中津 モノクロ
4/30、8年ぶりの中津駅周辺のスナップ撮影会。 御堂筋線中津駅を下車し、阪急中津駅高架...

山之辺の道を歩く
5/10、久しぶりに山之辺の道を歩きました。奈良の山之辺の道は奈良市~桜井まで続く、ハイキ...

駈馬神事
京都市藤森神社で毎年5/5に開催される藤森祭にちなんで駆馬神事として奉納。 1200年前の古...

大柳生村を歩く
5/12、奈良市東部の大柳生村へ。 奈良市からは369号線で東方向の柳生(柳生十兵衛で有名な...

葵祭 4年ぶり
5/16、京都三大祭りの葵祭、路頭の儀を見に行きました。 コロナもあって、私は4年ぶり。...

近くを散歩 東大寺
最近、マイナンバーカードについて、登録間違いなど、いろいろと話題が多いですね。 ちょ...

大和民族公園 サラサウツギ
5/24、奈良県大和郡山市にある大和民族公園、手軽な散歩コースで、時々散策します。 ↓ 今...

紫陽花寺
5/27、奈良県大和郡山市にあり、紫陽花で名高い矢田寺。これからが花の季節です。少し色づ...