
馬見丘陵公園 その2
10/23、奈良県馬見丘陵公園。前回の続きですが、ダリア園には自慢のダリアが一杯咲いていま...

秋の訪れ 菊人形展
10/30、奈良県庁バスターミナル屋上にて県の大菊人形展がありました。秋晴れの下、飛鳥時代...

平城宮跡 夕景
11/3、広い敷地の平城宮跡、昔の都人も同じ景色を見ていたのでしょうか。 夕焼けに染まる...

奈良公園を散歩 秋の気配
11/3、なら町センターまで自転車で行き、それから浮見堂、飛火の苑池をぐるっと回るコース...

秋の訪れ 五箇山相倉集落
11/5、富山県南砺市五箇山相倉集落、もうすっかり秋の訪れを感じました。 岐阜県かなと思...

秋の訪れ 飛騨白川郷と飛騨古川の街並み
11/5-6、飛騨の町を訪れました。秋たけなわの雰囲気、彩が目に焼き付きました。 ↓ 岐阜県...

西国三十三所巡り 法華山一乗寺
11/11、私の西国三十三所巡りはこれで30番目。 今回は西国第二十六番札所、法華山一乗寺を...

近くを散歩 佐保せせらぎの里
11/25、自宅から自転車で15分ほど。 奈良市立佐保川小学校から船橋商店街までの佐保川沿い...

姫路城訪問
11/12、西国三十三所第26番札所「一乗寺」を参拝した後、姫路城とその周辺を観光しました。...

龍王ケ渕 深まる秋
11/16、奈良県宇陀市の龍王ケ渕、大和富士と呼ばれる額井岳の麓にある山里の池。 池面に写...