
オハツキイチョウの古寺
11/28、オハツキイチョウの大木で知られる宇陀市、戒長寺。額井岳の麓で、ちょっと上ったと...

古墳巡りウォーキング
11/26、百舌鳥・古市古墳群エリアをウォーキング。友人と今年になってから2度目の古墳巡り...

満月の薬師寺 その1
11/29、この日は月齢13.9の満月、西ノ京大池にはカメラマンが集まっています。ここは薬師寺...

満月の薬師寺 その2
11/30、この日は満月の日スーパームーン「ビーバームーン」です、昨日に続いて大池からの撮...

近くを散歩 カワセミ見っけ
12/7、近くを散歩、菰川こもがわ~NHK放送会館~佐保川コースの約6km。ひょっとして何か珍...

奈良公園 鹿寄せ
11/6、日曜日、奈良公園飛火野園地で恒例の「鹿寄せ」がありました。12月の14日まで、毎朝1...

平城宮跡を走る近鉄電車
12/3、夕方、平城宮跡でスナップしました。広大な平城宮跡の朱雀殿前、ススキが秋風に揺ら...

平城宮跡水上池の水鳥たち
12/8、奈良市平城宮跡近くの水上池、佐紀古墳群の一角にあり、広大な池。ここは冬になると...

平城宮跡 晩秋
12/3、夕方、平城宮跡を訪れました。コロナ禍のもと、なかなか外に出かけにくい状況になっ...

奈良公園を散歩
12/6、奈良公園春日野園地を流れる小さな川、吉城川辺りを散歩。 ↓ 紅葉も終わりに近いで...