僕の好きなお昼ご飯のメニューの一つにどんぶり物があります。
どんぶりの上に具が乗っていてそれをご飯と一緒にかき込むと言うスタイルが結構好きなんです。
それに家で自分の好きな物を乗っけてカスタマイズした丼もなかなか乙な物です。
ここでは外飯のどんぶりについて見てみたいと思います。
一口にどんぶり物と言っても鰻丼・カツ丼・天丼・親子丼・他人丼・焼肉丼・海鮮丼・麻婆丼・中華丼などなど結構種類がありますよね。
この中で僕にとっての絶対王者はカツ丼をおいて他にありません!
👆イメージ写真です
最近は健康の事も考えてグッと我慢の日々を送っています。
思い返してみると僕はカツ丼をトンカツ専門店で食べる事はあまり無いです。
とんかつ屋さんに行ったら結局ロースカツ定食やヒレカツ定食を食べてしまうんですよね😅😅
だからカツ丼を食べたくなると意外とお蕎麦屋やうどん屋さんかはたまた定食屋さんで食べる確率が高いです。
僕にとってのベストな組み合わせはカツ丼とざる蕎麦の組み合わせですね。
👆イメージ写真です
若い時のガッツリ食べたい時のランチの定番と言ったらこの定食でしたね!
それでは僕の食べたことのあるカツ丼の中で印象に残っているお店をご紹介したいと思います😋
◆煮カツ丼◆
カツ丼にも色んなタイプのカツ丼がありますが
僕はオーソドックスなカツと玉ねぎを甘めの出汁で煮て最後に溶き卵を入れ8分くらい火が通った物を丼のご飯にかける煮カツ丼が好きです。
このオーソドックスな煮カツ丼で僕お気に入りなのは 京都の左京区にある「とんかつのおくだ」のカツ丼と大阪の日本橋にある「こけし」のカツ丼です。
◆おくだのカツ丼◆
👆イメージ写真です
唯一とんかつの専門店で食べるカツ丼です。
京大の近くにあるお店なのでどのメニューも学生向けにボリュームたっぷりに出てきます。
このカツ丼もなかなかボリューミーでした。事前に量が多いと聞いていたので盛りを少なめに頼んだけどそれでも僕には多かったです。
カツは外はサクッと中は柔らかくて本当に美味しい。そのカツを少し濃いめの出汁で玉ねぎと煮たものをタマゴを絡めた煮カツのトッピングとどんぶりの中の白ごはんとのマリアージュは最高でした!
◆こけしのカツ丼◆
👆イメージ写真です
大阪は日本橋にあるお店「こけし」もよく行きました。
「こけし」のメニューはカツ丼とカツカレーしかありません。
勿論僕はカツ丼しか食べたことがありません。
少し薄めのカツがとても食べやすいです。
カツの量・卵の量・ご飯の量を注文の時に選ぶ事が出来るのでその時の体調に合わせてカスタマイズすることができるのが良かったです。
そしてカツ丼を食べてある間に配ってくれる沢庵が美味しいです。
◆ソースカツ丼◆
勿論ご飯の上に千切りキャベツを乗せそしてその上にカツそしてソースをかけて食べるソースカツ丼も悪くはない。
ソースカツ丼は京都の左京区にある「いるか喫茶」のソースカツ丼が好きですね。
◆「いるか喫茶」のソースカツ丼◆
👆イメージ写真です
少し薄めのカツが4切れ乗っている。少し辛めのソースがサクッと揚がったカツと千切りのキャベツそしてご飯と絶妙に絡み合って喫茶店レベルとは思えない位美味しい。セットにするとサイフォンで入れてくれるコーヒーが付いている。カップに2杯分あるのでこちらも嬉しい。
◆諏訪湖SAの味噌カツ丼◆
👆イメージ写真です
それと味噌カツ丼も忘れてはいけません。
本来味噌カツ丼は名古屋の辺りの料理だと思うのだが僕が食べた味噌カツ丼は以前諏訪湖の方で食べた物が美味しかった記憶があります。
でも味噌カツ丼は滅多に食べないです。
それぞれのタイプのカツ丼確かに美味しいかったですけど基本的にはオーソドックスなカツ丼の方が好きですね。
そして地元で例外的にリピートしてカツ丼を食べに行ってたのはチェーン展開しているかつやのカツ丼です。
◆かつやのカツ丼◆
👆イメージ写真です
「かつや」のカツ丼は値段も安価な割にカツもサクッとして中は柔らかいし味もしっかり目でガッツリ食べたい時にはコスパ高くていいと思います。
割と僕の好きなカツ丼に近いので一時期僕のお気に入りでした。
カツ丼の親戚と言うか変形バージョンに
カツ丼の具とご飯を別々にして食べるカツ煮定食なる物もありますけど僕の中ではこれは無しですね!
👆イメージ写真です
やっぱりご飯の上に具を乗っけて一緒に食べるどんぶりスタイルが良いです!
B級グルメの王道では無いですかね?
久しぶりにカツ丼食べたくなって来ました〜!
今日も一日よろしくお願いします🙇♂️