虐待を生きぬいて~連鎖を切りたいと願って生きてきた人生と快復~

虐待のサバイバーからガーディナーへ。


大きな樹の根を見つけた。
どんな暴力からも「逃げていい」って伝えたい。

みっちーの活動

1 手話通訳活動を含めたミュージックサインアーティスト   &ピアニスト 2 人権活動(子ども、女性、障がい者、高齢者、メンタル系) 3 里親制度を広めたい 4 復興支援(体と心によいこと始めました) 楽しくて、優しい人に出逢って、自分も嬉しいを手渡しできるそんな活動がしたい。 すべては自分のための四苦八苦。 自分に優しく、他人にも優しくを心がける2014年。 合言葉は nice love song

ミュージックサイン アーティスト みっち~

「ファン」Byミック・サトー

マルシェの前に一働きでした。

2012-10-10 23:12:02 | みちえの活動日記
夫が泊でいなかったので、朝車から座卓等々を出していました。

なぜならば、出さないとマルシェに行けない・・・からです。(笑)

6時半に起きて、車を家の前につけて、どうしようかな??なんて悩んでいるうちに、雨が~~~。

なので、段ボールや、毛布を引いて、えっちらおっちら・・・・。


もちろん一人で運んだのですが、さすがに書棚はなかには入れられなく、玄関先で断念。

座卓はテレビの前に設置。

そして、もうひとつの書棚はまだ玄関先に。

そして~~~ジンジャーの用意やら、荷物の用意やらいろいろして、出発!!

本日は、手作り台所石鹸が売れました。4個。

手荒れの多い方にはおすすめです。

油の多い鍋や、食器を洗うことが多い方にもお勧めします。

そろそろ新しい石鹸を作らねば・・・。

聴いたお話だと、気温が暖かいと固まりにくいのだそうで、

北海道だから今まで気にしたことなかったんですが、今年は猛暑だったからね。

だから固まるのに時間がかかったんだとわかり、納得。

来週も水曜マルシェあります。

来てみてください。<m(__)m>