こんにちは! “ 現役のスー ” です!
今回は今朝の畑の様子から
まずは6月4日に植え付けた< オクラ > 順調なものは腰くらいの高さにまで生長しています
今年はまだオクラの花を目にしていませんが、昨年のブログを確認していると、オクラの花が咲いているのを目にする前に収穫が始まっていました
そこでもしやと思い確認してみたのですが、残念ながら蕾をひとつ見つけただけで莢は発見できませんでした 収穫までもうしばらくかかりそうです
続いては6月17日に植え付けた落花生の《 おおまさり 》
この時は12株植え付けたのですが、うち1株が消滅して11株が残っていました
そして先週ズラシ栽培で10株植え付け、全部で21株となっています
なお先行して植え付けた11株の中には花が咲いているものも見られます
ですので近々マルチシートを剥がすつもりです
下の苗はもうしばらくしたら植え付けるつもりの茄子の苗で《 まあちゃん茄子 》と《 天狗茄子 》です
これで美味しい秋ナスをいただくつもりです
昨日お隣の I さんから茄子の苗をいただきました
品種ははっきりしませんが、どうも長ナスのようです
こちらもあわせて植え付けるつもりで楽しみです
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
本日の走行距離=5.7km 7月の走行距離=44.3km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !