畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

里芋の試し掘りと大根の間引き

2021-10-18 20:11:21 | サトイモ

こんにちは! “ 現役のスー ” です!

  

今日はいきなり季節が2か月くらい進んだような陽気

在宅勤務で午前中にZoomでの部内打ち合わせがあり、ずっと座ったままだったので

すっかり体が冷えてしまいました

今日は里芋の試し掘りをするつもりで昼休みに家の裏の畑に出ると陽ざしがありホッと

一息つけました 今年は約30株を栽培しています

しかし今日の試し掘りのターゲットは野良サトイモ

こちらはスイカの畝の跡で昨年はこちらで里芋をつくっていました

スイカの栽培中も数か所から里芋の芽がでてきていたので抜いていたのですが、下の株は

気が付いた時にはかなり大きくなっていたので放置していたもの

上の株のほか小さめの2株を掘りあげてみました

さすがに数は少ないですが出来はまずまず 今年も里芋は期待できそうです

 

続いては大根の間引き

下の写真を撮る前まで防虫ネットをかけていたので虫に食われることもなく葉も

綺麗な状態です

今年は青首大根を16か所、聖護院大根を6か所に4粒づつ蒔いていて、既に1回目の

間引きを済ませていて、2回目の間引きとなります

1回目の間引きの時は優劣がつきづらく、どの株を間引くか迷いましたが、今回は

迷うことなく間引くことができました 左側が聖護院大根で右側が青首大根です

間引く時期が少し遅すぎたかと思っていましたが大丈夫でした

このまま順調に生長してほしいものです

 

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

本日の走行距離=4.6km  10月の走行距離=45.1km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/