畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

今朝は米沢に来ています(^◇^)

2015-11-10 07:26:10 | 出張

おはようございます!  “ 現役のスー ” です!

曇り  曇り  曇り

今朝は出張で山形県米沢市に来ています

昨日の朝の出勤時、南風がかなり強かったで畑への影響が心配ですが、今回は11月7日の土曜日に

確認したニンニクの様子を報告します

 

ニンニクは10月1日と3日の2回に分けて植え付けましたが、その後の様子を前回10月21日にアップして

いますので、前回から約3週間ぶりの報告となります

下の写真は左からジャンボニンニク、マイルドエックス、福地ホワイト6片です

      

そして10/21から発芽の状況は次のように推移しています

 ジャンボニンニク29片  (25片→27片、86%→93%)

 マイルドエックス49片  (1片→48片2%→98%

 福地ホワイト6片95片 (51片→85片、54%→89%)

 ( )内の左側の数値が10/21時点、右側が11/7時点 数値は発芽数と発芽率

昨年同様にマイルドエックスの追い込みが凄まじく、結局現時点では最も良い発芽状況となっています

 

続いての写真はとんでもない位置から発芽している様子

      

1021日には1か所だけでしたが、最終的には更に3か所増え、全部で4か所からマルチを突き破り発芽

しています  正しくこれぞニンニクパワー (^o^)


((((( おまけ ))))) 

昨日、米沢駅では米沢牛に出迎えてもらいました

   

今朝米沢駅前のホテルから走って『上杉神社』へ行ってきました

 

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

 今朝の走行距離=5.4km 11月の走行距離=50.2km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !!!




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すぎさん)
2015-11-10 10:07:51
スーさん、おはようございます。
以前のスーさんの記事を見てうちでも横から出るニンニクを探してみましたがありませんでした。
一応全て穴から発芽してました。
スーさん、もうちょっとまっすぐ植えましょうね
雑草がまねしなきゃいいけど・・・それはないか。
返信する
こんばんは! (ビギナー)
2015-11-10 17:32:26
ニンニクパワー恐るべし!このニンニクは特別?丈夫に育つか楽しみですね!
米沢牛肉堪能出来ましたでしょうか?野菜は沢山摂取できる環境ですが・・・お肉は栽培できませんよね。
返信する
Unknown (花より団子)
2015-11-10 19:57:13
マルチを突き抜けているんですね
流石ニンニクはパワーがあるんですね。
返信する
スーさんへ (やっちゃん)
2015-11-10 20:46:48
スーさん、こんばんわ!出張ご苦労様です。先日痛めた箇所は大丈夫ですか?折角米沢に来たのですから美味しい牛肉を沢山食べて、故障を治しましょう!気を付けてお帰りください。
返信する
こんばんは♪ (テル)
2015-11-10 21:43:56
スーさんのニンニクの萌芽率は、普通どうなのでしょう?
私のは、36片だから100%ですが、生長がマチマチです^^;

米沢牛食べて出張の疲れは、取れましたか?!
返信する
こんばんは! (トマ)
2015-11-11 03:34:47
出張お疲れ様です!
さっそく走られたんですね。

ニンニク植えたかったのですが1週間タイミング遅れて
何処にも売ってなかったので数片もらったのと
スーパーで買ってきた2個だけ植えています。
スーさんとこのニンニクは元気そうでいいですね。
返信する
すぎさんへ (スー)
2015-11-11 05:26:22
植え付ける際に、穴を掘ってそこにニンニクの種球をセットして土をかけていたのですが、セットした際に土が崩れて種球が横を向いてしまったり、動いてしまったりしたんだと思います
来年は穴を掘らず、押し込むように植え付けるつもりです
スギナも数本マルチを突き破ってきています^^;
返信する
ビギナーさんへ (スー)
2015-11-11 05:30:21
昨年福地ホワイト6片はさび病にやられたので、今年は無事に収穫できると良いのですが
ネットで調べて評判の良い居酒屋さんで米沢牛の串焼きをいただきました 美味しかったです
米沢牛のお土産、高くて断念しました^^;
返信する
花より団子さんへ (スー)
2015-11-11 05:32:29
昨年も1本だけマルチを突き破ったのがあったのですが、昨年はさび病にやられてしまいました
今年はキチンと収穫して、ニンニクパワーを享受したいと思います
返信する
やっちゃんへ (スー)
2015-11-11 05:36:06
居酒屋さんで米沢牛の串焼きをいただきましたが、沢山はとてもいただけませんでした^^;
米沢牛のお土産見てみましたが、150g×2枚で6,000円を超える価格だったので手が出ませんでした…

返信する

コメントを投稿