畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

リーフレタスを植え付けることにしました

2015-11-11 05:47:38 | キャベツ・ブロッコリー・白菜・レタス

おはようございます!  “ 現役のスー ” です!

晴れ  晴れ  曇り

昨日出張先の米沢で走りましたので未踏破の都道府県は、岩手・秋田・福島・栃木・群馬・和歌山・

兵庫・島根・徳島の9県となりました

これからも全都道府県制覇を目指していきたいと思います


さて今回は先月25日に第3弾の大根を播種したのですが、その畝に270cm×100cmほど空きスペースが

残っていました その時点では第4弾の大根を蒔くつもりでいたのですが、さすがに大根はもう十分と

思い、どのように利用しようか考えていたのですが、ここにリーフレタスを植え付けることにしました

   

過去2年キャベツのコンパニオンプランツとしてキャベツと一緒に巻くレタスを栽培していた ( 栽培

しようとしていた ) のですが、途中で溶けてしまったり、ナメクジがたかってしまったりで満足に収穫

できませんでした

そこで今年はリーフレタスをキャベツの畝に栽培していたのですが、過去2年とは異なり順調に生長

して収穫できたので、時期的には少し遅く厳しいかもしれませんが今回の計画に至ったものです

   

左上写真のとおり8日の日曜日に16ポットに播種しました

温室で発芽・育苗してから大根の畝に植え付ける予定です 思惑通り収穫できると良いのですが・・・


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

 昨日の走行距離=5.4km 11月の走行距離=50.2km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !!!



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すぎさん)
2015-11-11 09:02:31
スーさん、おはようございます。
全国制覇、そのうち出来そうですね。
レタス、気候の具合によるでしょうね。
だめそうならそのまま簡易ハウスで育てちゃえば?
返信する
Unknown (花より団子)
2015-11-11 13:41:50
レタスミックス...栽培したことありますね
こちらもプランターにリ-フレタス栽培しています
プランターの方が直ぐ取れて便利ですね
返信する
こんちゃ~♪ (テル)
2015-11-11 14:35:30
栃木制覇は、もうすぐですねv(。・・。)イエッ♪

ミックスは、本当に色んな種類のレタスが生えるのですね!
楽しみですね~(*^^)v
返信する
こんばんは! (トマ)
2015-11-11 20:55:28
兵庫県も走りに来て下さいよ。v(。・・。)イエッ♪
ミックスレタス早い目にベビーリーフで食べると美味しいですよ。
返信する
スーさんへ (やっちゃん)
2015-11-11 21:06:42
スーさん、こんばんわ!そうですね、私も今までは結球レタスを植えていましたが、溶けたり、ナメクジ被害だったりでしたので、今年はサニーレタスに切り替え、大成功です。収穫期に長雨が降るとダメ見たいですね!その点、サニーやミックスは何の問題もないので良かったです。
返信する
すぎさんへ (スー)
2015-11-11 22:30:34
残りが少なくなってくると意外に難しいんですが、頑張って全国制覇したいですね
気候によってはあえて畑に植え付ける必要もないんですね 選択肢として考えていませんでした(^^)/
返信する
花より団子さんへ (スー)
2015-11-11 22:32:57
プランターは持っていないのですが、種類・品種によってはプランターの方が栽培しやすいこともあるんですね(^^♪
返信する
テルさんへ (スー)
2015-11-11 22:39:00
12月13日の『さのマラソン』に向け、練習していますが、どうも練習量が足りないような気が・・・
でも栃木県制覇のために頑張るようにします(^^)/
当然ですが、種袋の中には色々な種類の種が入っているので、面白いですね(^^♪
返信する
トマさんへ (スー)
2015-11-11 22:41:51
大会をネット検索する際には未踏破の県を優先しています
兵庫県、今年中は無理でも来年には何とかしたいです(^^)/
返信する
やっちゃんへ (スー)
2015-11-11 22:46:37
結球レタスではやっちゃんも同じような苦労をされていたんですね
ウチでも今期リーフレタスやサニーレタスにして、マズマズの成果! 嫁の評価も高いです(^◇^)
返信する

コメントを投稿