畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

ウチの野菜が油絵に描かれ展示されていました

2016-04-23 22:50:33 | 未分類

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

曇り 曇り 曇り

今日は嫁と義姉(嫁の姉さん)が描いた油絵を横浜に見に行ってきました

場所は港の見える丘公園からすぐ近くの山手111番館

絵画仲間の方と一緒に展示会を開かれていて、義姉の油絵が5枚ほど展示されていました

その中の1枚が下の写真 この絵に描かれている聖護院大根はウチからお裾分けしたものとのこと

絵を鑑賞した後は近くにあるナチュラルフランス料理のエリゼ光で義姉にランチをごちそうになってしましました


帰りには港の見える丘公園に立ち寄ったのですが、ここに来たのは32年振り

実は32年前の5月5日に結婚式をあげたのは、ここ港の見える丘公園内だったのです (⌒-⌒)

これからは年に1回くらいは訪れ、辺りを散策するのもいいなと思いました


今日は出かける前に夏野菜の耕作予定地の耕耘をしておきました

こちらは先週、肥料等を撒き耕耘しようとしたら雨が降りだり耕耘出来なかったトマトとスイカの予定地

 

こちらは10mの畝を2本作り里芋を植え付けるつもりです


ここに明日トウモロコシとツルなしインゲンを植え付けることができるようにマルチを張っておきました!

   

 

最後は本格的な収穫が始まったスナップえんどうです


明日お天気が崩れなければ計画通り、トウモロコシとツルなしインゲンを植え付けたいと思います(^^)/

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  本日の走行距離=0.0km  4月の走行距離=69.4km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/

Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (テル)
2016-04-23 23:44:35
自分で栽培した野菜が、絵の題材になるって嬉しいですね\(^o^)/
おっ、先日私が行ったときに「港が見える丘」通りましたよ~
でも、32年ぶりとは・・・(@_@;)w
たまには、お二人でおててつないでお散歩しましょう~~v(。・・。)イエッ♪

植え付けの準備進みましたね(*^^)v
返信する
おはようごさいます! (ビギナー)
2016-04-24 04:51:15
栽培した野菜がこのようなストーリーになっていたとは素晴らしいです!

夏野菜の準備作業も進みましたね。(^o^)/
返信する
おはようございます )^o^( (トマ)
2016-04-24 06:23:40
栽培した野菜が画材になるとは最高ですね。
私も絵が趣味の方に毎年野菜プレゼントするのですが
結果は見たことないんです。

里芋10m畝が2本ですか?
勿論1条でしょうね?
返信する
Unknown (花より団子)
2016-04-24 07:24:02
すご~いですね...
絵に描かれて展示されているとは、愛着が湧きますね
港が見える丘公園ですか,前に何時行ったか覚えていません。
若い頃は何回か行きましたけどね。
氷川丸にも良く行きました。
返信する
スーさんへ (やっちゃん)
2016-04-24 10:34:09
スーさん、こんにちわ!昨日から雨が降り続き、何も出来ないでいますが、スーさんの地域は如何ですか?絵心のある方が羨ましいですねー。作った野菜がモデルとは何とも嬉しいですね!耕運した畑は黒土で肥沃な土壌のようですねー。夏野菜の大収穫間違いなしですね!
返信する
テルさんへ (スー)
2016-04-24 23:14:46
栽培した野菜が、絵の題材になるのは嬉しいですが、照れくさいような感じもしました(⌒-⌒:
「港の見える丘公園」の脇を通ったことは何回かあったかと思いますが、足を踏み入れたのはホント32年振りでした~
返信する
ビギナーさんへ (スー)
2016-04-24 23:20:11
自分が栽培した野菜が描かれているのを見るのは嬉しかったですが、ちょっと照れくさい感じもしました^^;
夏野菜の準備作業がなかなか進まず、ちょっと焦り気味です
返信する
トマさんへ (スー)
2016-04-24 23:28:10
栽培した野菜が画材になって、嬉しかったですが、照れくさくもありました(⌒-⌒)
昨年初栽培した里芋は嫁に大変好評だったので、10mの畝を2本を用意しました 勿論1条ですよ(^^)/
返信する
花より団子さんへ (スー)
2016-04-24 23:33:02
絵に描かれて展示されて嬉しいですが、照れくさい感情もありました
港の見える丘公園、昔は定番のデートコースでしたから、結婚してしまうと逆に足が遠のいてしまいますよね(⌒-⌒;
氷川丸にも行きたかったのですが、早く帰って畑仕事を・・・と思い、寄らずに帰ってきました
返信する
やっちゃんへ (スー)
2016-04-24 23:37:28
やっちゃん こんばんは!
こちらは昨夜遅くから雨が降り始め、今日の午前9時頃まで降っていました
雨が止んでも晴れ間が出ないため、土は水を吸って重いままで困りました(⌒-⌒;
野菜がモデルになると嬉しいですが、照れくさくもありました
返信する

コメントを投稿